新宿御苑。散策路。 | 東京写真歩録

東京写真歩録

東京23区あたり、たまに横浜や旅先を街歩きして、散歩写真を撮ってます。


東京萬年筆 - デジカメ酔夢譚 -

東京萬年筆 - デジカメ酔夢譚 -

東京萬年筆 - デジカメ酔夢譚 -

東京萬年筆 - デジカメ酔夢譚 -

東京萬年筆 - デジカメ酔夢譚 -

(OLYMPUS PEN Lite E-PL1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L)


新宿御苑の北のはずれに無料で楽しめる散策が新宿門から大木戸門にかけてあります。


この散策路に平行して走る苑外の道路にはかつて玉川上水が流れていたそうです。

例のごとく、いまは暗渠だとか。「上水」が下水とは。。。


その玉川上水をしのぶ施設として、「玉川上水・内藤新宿分水散歩道」というものが 、上記の散策路で整備されています。


上水をしのぶといっても、↓なせせらぎみたいなもので、全然上水の規模とはちがうんですよね、これが。



東京萬年筆 - デジカメ酔夢譚 -


カラスが行水してました。カラスの行水をこんなに間近で見たのは初めてだったので、これはこれで貴重な体験でした。




(2011.02.13)



にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村