2WAYオープナー | 東京写真歩録

東京写真歩録

東京23区あたり、たまに横浜や旅先を街歩きして、散歩写真を撮ってます。

 BUN2の広告で見て、欲しくなり「会社の近所の文房具店で昼休みに」買いました。

 シンプルなデザインが気にいちゃいました。



 この状態だとレターオープナー。



 この状態だと、ダンボールのガムテープの開封に使うカートンカッターとなります。



 丸いボタンを回すと刃が出てきて、レターオープナーからカートンカッターになります。

 上の写真のギザギザのボタンを押すと刃が引っ込み、カートンオープナーからレターオープナーに戻ります。


 レターオープナーで、きれいに開封できると、そのまま封筒を使って中身も保存できますが、開封口が汚くなると、クリアフォルダー等に保存しなければならなくなります。こういうのあるとちょっと便利です。


 ただ、ぼくはカートンカッターって使う機会あんまりありません。

 第一カートンカッターに使った後って、きれいに封筒を開封できなそうに思えるのはぼくだけでしょうか?


 色は、この他、赤、青、オレンジ、緑があります。@336円(税込み)です。