役職が出来たということで、今まで不明瞭だった仕事内容を説明します。

分かりにくかったり、聞きたいとこがあればいつでも話を聞くので気軽に話しかけてください。


@支配人

 風の湯の最高責任者。

 客の迷惑になることをする人や従業員の言うことに従わない人を追い出す役。

 各幹部への司令塔的な存在をやらせてもらいますw

 


@副支配人

 支配人の補佐。

 支配人がいない時にはその場の最高責任者として他の主任に適切な指示をお願いします。



@マネージャー

 従業員の教育・指導をお願いします。

 また、支配人・副支配人両方いない時にはその場の最高責任者になってもらいます。




@案内主任・副主任・案内係

 「←女湯 男湯→ 4階は混浴。入場料はナイスイベントです♡」・「従業員は従業員コミュに入っている人だけでやっております」などのお客様への案内をお願いします。

 女湯・男湯担当と少しごっちゃになりそうなので近日やる予定の会議の時に詳しく説明します。

 


@受付主任・副主任・受付係

 受付の椅子に座っていただき、お客様からの質問等に答えてください。

 「風の湯へようこそ!」などのアナウンスもお願いします。

 「←女湯 男湯→ 4階は混浴。入場料はナイスイベントです♡」などもOKです



@女湯担当・男湯担当

 女湯・男湯それぞれのお風呂内で放置者・変態・迷惑者に移動をお願いしてください。

 守らない人がいる場合は支配人まで伝えてください。注意ののち追い出しますので。

 


@1階担当主任・副主任

 改築に伴い、2階がなくなり1階が休憩場となりました。それに伴い名称変更しました。

 1階には、バーや椅子、ベッドなど休んでもらうための様々な設備が備え付けられています。

 1階担当は基本はバーにいてもらいます。

 



―――――――――――――――――――――


働いてもらうときの注意事項!



・お客さんは「神!」っていうことは絶対にないですが(笑)、お客さんに嫌な印象を与えるような口調での案内や、注意はやめてください。何回かお客さんから直接クレームをいただいたので。。。


・風の湯で働くとき従業員は最大で6人にお願いします(支配人・副支配人除く)。従業員が多いというクレームがありました。


・連呼はやめてください。重くなるらしいので。。。


・各担当(監視・案内・受付・男湯担当・女湯担当・1階担当)の主任はその各担当のリーダーですので、指示には従ってください。(受付の主任は現在不在ですので支配人が兼任いたします)


・支配人の指示にもできるだけ従ってください。もちろん副支配人の指示もねw


・ブログの記事確認したらコメント!





追記があれば、また書きます。






見たらコメント!これ絶対ねw


見た人見てない人の確認撮るんでw