お見舞いのお返し | スキルス胃がんと仲良く♥ Tomorrow is another day

スキルス胃がんと仲良く♥ Tomorrow is another day

スキルス胃がんで治療中。腹膜播種あり、リンパ節転移ありのステージ4で手術不能と言われて、現在抗がん剤治療中です。
8年前に乳がん3年前に乳房パジェット病をしました。
楽しいことが大好きです❗治療のこと、日々の暮らしなどを綴ります。

今日は朝からCT検査でした。明日は胃内視鏡検査なので、今日は検査だけです。

わざわざ二日間、大変なので一緒にできるとよかったのですが予約がとれなかつたので仕方ないですねえー

午前中の検査でしたが、珍しく混雑もなくスムースに30分で終わりました。

現在、休薬期間中ですが、最近胃がキュ~っと収縮?したような感じがあり、お腹が「ぐ~~っ!」と唸るような大きな音がすることがあります。

最近のことなので、どうなのかよくわかりませんが休薬と関係あるのかな?

年末年始スケジュールの都合で、治療がいつもより5日ずれるので、その関係かな?

特に検査時期だと不安が募りますショボーン



帰宅して、しばらくして次男の中学校のPTA役員会の友人から連絡がありました。

一緒に活動しているメンバーからお見舞いを預かっているので、届けにくるというのです。

私は中学校PTAで渉外担当副会長をしていました。校区の会合や行事の出席などを主に担当していましたが、夏から活動には参加していませんので、みんなには迷惑をかけていますショボーン

治療開始から4ヶ月、なかなか学校にも顔を出せませんので、メールで状況報告などしていました。

今日、頂いたお見舞いがこちらリボン



フリースのルームウェアです。
役員会メンバー15人から頂きましたおねがい
ありがとうございます!

さて、しかし、こうしたお見舞いを頂いた場合、お返しはどのようにしたらよいのでしょうか?

治療はまだまだ続きます。
快気祝いというお返しはできないし、しかもメンバー15人からのルームウェアだと、どういうお返しがいいのかなぁ~うーん

皆さんはお見舞いのお返しなど、どうなさっていますか?

よかったら教えてくださいませ~ニコニコ