京都1948年創業 京のくすり屋ファンサイト参加中

金時生姜 de ぽかぽか柚子試してみました。
サンプルなのでこのようなパッケージデザイン。

{9AE5A9C6-2994-46F0-AE83-9E16A6C76E9F:01}

こんな感じで1つずつ梱包されているタイプです。
{A851C456-B1CF-41F4-8DC9-4E68787B7639:01}

早速袋を開けてマグカップへ


{7981D916-6684-4074-B10E-168461FBE758:01}

どこからでも開けられ便利でした。もっと粉っぽいのかなぁって思っていたらそうでもない感じ。

{C0F033B2-39FB-4A30-9E5C-0ABC6191104F:01}

写真をアップで写すとよくわかる柚子。この大きな粒が柚子です。

{94978099-DCBB-443C-80E8-A4E63FC4B919:01}

お湯を入れてみました。(若干、湯気で見にくいですが…)


{7FDC26C8-FB11-4306-B50A-C6058B0E9C87:01}

スプーンですくってみると下に沈殿してます。
スプーンで混ぜると、柚子のいい香りがします。

飲んだ感想
一口目、
甘いなぁ~ん!?後からピリッとした刺激が~
二口目、
なんか美味しいじゃん!!

と、ゴクゴク飲めました。熱いのが苦手なのでだいぶと冷ましましたが(笑)

毎日しょうがを摩っては飲んでいる我が家。
両親にも試してもらいました。

:これは甘いけど、あとのピリッとした味がちょっと苦手かも。普通の生姜の方が私は好き。
:甘すぎるな。しかし、しょうがを摩って飲むよりも飲みやすい。

とのことでした。

続けていると、体がポカポカしてきてます。
冷え性なので、足先が冷えるのですが、それは解消できず…
しかし、体全体がポカポカするのでいいですね~



気になった方は上記まで。