$やさしい暮らし

蕗の薹、土筆、蕨、こごみ、筍、イタドリ、たらの芽、コシアブラ、ウド…
春の山菜はたくさんあれど、やはり私にとっても山菜の王者は“たらの芽とコシアブラ”
毎年山に入っては探し求めています。

山菜摘みを愛する人は「ここに行けばこれが生えてる」という自分の縄張りを持っていて、ある意味激しい争奪戦が繰り広げられます。
心ある人は来年用の芽をちゃんと残すし、必要以上に採取しないのですが、やはり商業的に採取されてる人もいて…
そういう人たちが通った後にはな~んにもない、ということも珍しくありません(>_<)

今年は春が遅れた分みんなの勘も鈍ってたのか、私が縄張り(笑)とするエリアで、たらの芽&コシアブラはほぼ一番乗りに近い状態(`∀´)
何年も山に通ってて「こんなに採取できたのは初めて!」というくらいの収穫でした!

スーパーなどで売ってるたらの芽って直径が1cmくらいで長さも4~5cmくらいのものがほとんど。
小枝を挿し木して養殖してるためそうなってしまうのだそうですが、天然のたらの芽は直径が2cmを超えるのもあるくらい立派なものです。
幹には固いトゲがあり、大きくなった葉っぱにもちくちくするトゲが付いてて力強い外見で、香りも市販のものとは雲泥の差があります。

コシアブラはスーパーで見ることすらない山菜ですが、ちょっと松にも似た清涼感のある香りがあって油の濃厚さを感じる木の芽です。
外見はたらの芽に似てるのですが、トゲはなくてたらの芽よりちょっとだけ遅く出て、旬が短い山菜です。
天ぷらにしたりお浸しにしたり、味噌汁の具に入れても香りが引き立つのですが、コシアブラご飯が一番好きかな~(´∀`)

こういう摘みたての山菜にはどう手を加えるか?
そりゃあシンプルに天ぷらにするのが一番に決まってます♪

なのでコツも何もない、ただの天ぷらですのでレシピとは言えませんが、この幸せ、山のおかげです。

ううう…
強いてコツ的なものといえば…
山菜はアクが強いものが多いです。
天ぷらにする場合は高温&短時間で揚げてアクを抜いて、持ち味の香りをできるだけ逃さないように、ってことでしょうか…
あと、衣はできるだけ薄く付くようにゆるめに作ることをおススメします。
卵の量も少なめの方がくどくなくて山菜の持ち味が活きるともいます。

あ、あと流水でていねいに洗うのもいいですが、5分くらい水に浸けておいたら細かい部分に入り込んでた虫も浮かんできます。
洗い水も節約できますしね。

天つゆで食べてもおいしいですけど、まずは塩で山菜本来の味と香りを味わってみて欲しいな~なんて…(^~^)
きっと“生命の力をいただいてる”って気持ちになりますよ♪



~摘みたて山菜の天ぷら☆たらの芽・コシアブラ・イタドリの若芽~

・たらの芽
・コシアブラ
・イタドリの若芽
・揚げ油

・小麦粉
・卵
・水

1.たらの芽とコシアブラは固い部分を削ぎ落とし、イタドリは穂先5cmくらいを切り取る。
2.ゆるめの衣を作り、やや高めの揚げ油でからっと揚げる。


野生の山菜(言葉が変ですね)の香りの強さに驚きますよ~

イタドリは酸っぱいって思うかもしれませんが、若芽はほとんど酸味もクセもなくて、ほんの少しぬめりを感じるおいしい天ぷらになります。

たらの芽は言うにおよばず、コシアブラは…
ん~~~

よくぞこれらの山菜を食べようとした先人たち、そのの知恵に感動です!





GW、どこへ行っても人だらけ。
道路は渋滞ばっかり。

でもお山は…
本日であった車は4台!
景色も空気もいいし、のんびりしてて最高です。
山菜を探しながら流していたら、雉子に出会いました。
野鳥の歌声が心地よくて、風は暖かで、大自然を貸切状態(^~^)
なこんな贅沢なGWはありません♪



$やさしい暮らし $やさしい暮らし

どこもかしこも緑が芽吹いてて、山全体が明るくなってました。

$やさしい暮らし

でも、まだ雪が残ってるところもあったりして。
連日20℃を超えたと報道される下界とは様子が全く違った時間が流れています。

$やさしい暮らし

この花、たぶんキブシだと思うのですが…
よく見るとすずらんみたいなちっちゃな花がたくさん付いてます。
鮮やかな園芸種にはない美しさ。


$やさしい暮らし $やさしい暮らし

これがコシアブラ。
葉が開く前はたらの芽に似てるのですが、成長すると傘のように葉が開いていきます。
たらの芽みたいにトゲのない木なので、木登りしながら収穫~(`∀´)


$やさしい暮らし

ツクシ畑もスギナだらけになっちゃいました。
寂しさを覚えつつイタドリを探していたら、木いちごの芽が出てました。
市販されてるいちごより好き♡
ここにあること覚えておかなくっちゃ!


$やさしい暮らし

蜂の巣箱近くにコゴミ。
残念なことに大きくなりすぎてて、こちらは収穫を断念しました。
蜂が恐くて誰も手を出さなかったのかな??


$やさしい暮らし

色鮮やかな八重山吹、日当りがよくて水も豊富で栄養たっぷりの腐葉土に育ったおかげでこ~んなに美しい!


他にもミツマタやツツジ、レンギョウに八重桜、ネコヤナギ、
地面には菫やタンポポ、オドリコソウ、ホトケノザ、トキワハゼ…
花盛り!!!

まったく、なんて幸せ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:






ランキングに参加しています。
ぽちっと押していただければ嬉しいです♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓




人気ブログランキングへ