$やさしい暮らし


糸こんにゃく好きです。
そして特に結び糸こんにゃくが大好きです≧(´▽`)≦

おでんにも里芋の煮物にも肉じゃがにも角煮にも、煮物となれば入れてしまいます。
むしろ野菜や肉の出汁をたっぷり含んだ糸こんにゃくだけでもいいくらい。

鶏手羽と糸こんにゃくをコチュジャンでピリ辛に味をつけた煮物。
大好きな食材ばかりを組み合わせたお気に入りです。
松の実はアクセント。
韓国っぽくなったかしら。

ごはんにもビールにもぴったりですよ~


~手羽と結び糸こんにゃくの韓国煮~

・鶏手羽肉       6本
・結び糸こんにゃく   10個
・オクラ        4本
・にんにく       2片
・松の実        大さじ1
・水          200cc
下味用
・醤油         小さじ1
・酒          小さじ1
調味料
・コチュジャン     小さじ4
・醤油         小さじ2
・砂糖         小さじ1.5

・輪切り唐辛子     少々
・サラダ油       適量

1.手羽肉はフォークでぶつぶつと穴を開けて下味用の調味料をふりかけておく。オクラは塩で擦って産毛を取り、ガクの固い部分を剥いておく。糸こんにゃくは熱湯で1分下茹でしておく。
2.鍋にサラダ油を熱してつぶしたにんにくを香りが出るまで炒め、手羽肉を入れて表面にしっかり焼き目をつける。
3.2に水を入れ、糸こんにゃくと調味料、輪切り唐辛子を入れて弱めの中火で煮込む。水気が半分くらいになったらオクラと松の実を入れ、オクラが煮上がったらできあがり。


けっこうぴりぴりしますよ。
でも辛いもの好きには耐えられない旨さγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

松の実の独特な香りが韓国っぽい?
違う?中華なのかな?

まあどちらにしても松の実はぜひ入れて欲しい素材です。

そしてお約束通り、せっせと糸こんにゃくばかり食べていました~(*^ー^)ノ







愛車くんが車検です。
なんだかんだと9歳でして。
けっこうなお年なんですよ~


$やさしい暮らし


ディーラーに持っていって受付してくれている間、みたらし団子が出てきました。
クッキーはよくいただきましたがみたらし団子は初めて!
微妙にショールームの雰囲気と似合ってなくて(^^ゞ
でも心遣いがうれしくて。


シチュエーションは違うけど、なんだかこういう意外なところで驚きがあると嬉しくなります。
毎日の料理も同じ。
どこかに何か驚きや喜びを込めて作りたいな~





さてさて、あと2時間したら取材に出ます。
絶対寝ちゃったら起きれないから昼間に寝て起きたまま出よう!と思い… 

でも昼間忙しくて、実際今まで仕事してて。
うわ~ん…
仮眠も恐ろしくてできないわ(>_<)





レピブロで45位。
びっくりして嬉しくて。
みなさまありがとうございます!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓




人気ブログランキングへ