$やさしい暮らし


あわわ…
クロスがよろよろだ…(>_<)


いただいた粒ウニの塩漬け。
こういうのって贅沢な食材で、珍味としてちびちび舐めながら酒を飲んだり、ごはんにちょこっとのせて食べたり。
「いやぁ、絶品ですね!」と言いながら食べればいいものの、実はあんまりそういう食べ方が好きじゃなくて。
ついつい素材として使っちゃう。


どうやって食べようかな~と思いつつ、しまい込んでいたのを発見。
ちょうど生クリームの買い置きがあったので冷製パスタと洒落込んでみた(^~^)


卵黄と牛乳を混ぜるのがわが家風。
粒ウニはどがっとダイナミックに使っちゃいます。
パスタを茹でる間にソースの準備もテーブルセットもできてしまうお手軽なところもうれしい☆
温かいパスタはもたもた食べてたらぶにょぶにょにのびちゃうけど、冷製なら飲み物を楽しみながらゆっくりいただけるところが好きです。

冷た~く冷やした白ワインと一緒に…って、禁酒中でした。(´д`lll)



~ウニの冷製クリームパスタ☆瓶詰め粒ウニを使って~

・パスタ(1.2~1.5mmくらいの細め)  200g
ソース
・生クリーム              100cc
・牛乳                 大さじ1.5
・卵黄(新鮮なもの)          1個分
・粒ウニの塩漬け            大さじ3
・塩                  小さじ1/4
・ホワイトペッパー           適量
飾り
・赤玉ねぎ               1/4個分
・貝われ                少々


1.パスタをたっぷりの湯で茹でる。
2.ボウルにソースの材料を全て入れ、よく混ぜ合わせる。赤玉ねぎはスライスして水に晒しておく。
3.パスタが茹で上がったら冷水で洗って水分をよく切り、ソースと和える。器に盛って赤玉ねぎと貝われを飾る。




んふふ。
ランチから贅沢しました。









わが家の沢ガニさん。
やっとお家を整えてあげてから、ようやく馴染んできたみたい。
でも、相変わらず日中は石の下に隠れて上目遣いにこっちを探っているようで…

せっかく煮干しをあげても見向きもせずに夜中にこっそり食べてるようで、朝になったら残骸が散らばってるという状態です。

はぁ…

目の前で脱皮してくれるくらい心を開いてくれたらいいのに、というのがあたしの夢。
一体その夢はいつになったら叶うのやら。



ところが!
今日、いつものように煮干しの頭を入れてあげて、しばらくして見ると何やらハサミと口元に異物が見える。
やった!やっと手ずから(ではないが)エサを食べてくれた!と思わず絶叫о(ж>▽<)y ☆


「どれどれ、恥ずかしゅうない。近う見せてみよ」とワケのわからないことをつぶやきつつ近づいてみると…


( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚



めっ、目玉ですかい?!



沢ガニさん、よりにもよって目玉だけくり抜いて美味しそうに味わっておられました。




そりゃあね、魚の目玉は美味しいですよ。
とろんとしたゼラチン質で、魚好きはそれこそ目がないですよ。
DHAもたっぷりだしね、栄養もあるしね。
あたしも大好きだしね。




でもね、初めてのお食事シーンでそれを見せられると…
引いちゃいますから(´□`。)






飼い主に似たのかな?






ランキングに参加しています。
ぽちっと押していただければ嬉しいです♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓




人気ブログランキングへ