今年は鮭が不漁だそうで・・・

ということは、生筋子も高騰するなぁ。

でも時期だし、やはり作っておきたいと思いまして。

スーパー立ち寄る度に値段をチェックw

先週のお休みに角上魚類に行ってみたら、特売!でこれまでみた中で一番安い!

どのくらい買うか、悩みました。2パック買っとくか?ってね。

ま、これだけにしました。300gちょいくらいかな。

 

まずはこのいくらを作る時だけ出番がくるバトミントンラケット(100均)を準備です。

ラケットは熱湯かけて消毒して。

筋子のせてグルグル。卵丈夫なんですよね。結構グリグリしてもつぶれないです。

あとは何回か洗ってきれいにして、味付けでおしまい。

これは漬けた直後。漬け汁を吸ってぷっくりします

冷凍もして今後の分もばっちり。

といいつつ食べ過ぎちゃいけません(´;ω;`)

 

もう1回くらい作っておきたいな~と思っているので魚売り場行くたびに

生筋子を探す日々はしばらく続きそうです。