** かよ日和 **-CA3H0879.jpg


小さなダイヤモンドですが大事な大事なエンゲージリングです。


今日は私たち夫婦の3回目の結納記念日☆


いつぶりだろぅ?結婚記念日ぶりかな?


久しぶりにはめてみました☆


サプライズなプロポーズがあったわけでもなく、10年以上一緒にいた私たちが、なんとなく、今思えばやっぱりタイミングだったのかな?


バレンタイン婚を目指して準備を始めたのが9月末くらい。


式場は抑えたけどまず何から始める?
両親の挨拶?
いや、まずは指輪かな?


みたいな感じで1番初めに取りかかった作業でした。


あちこちの宝石屋さんを回っていろいろ迷ったけど、結局、父の知り合いのお店で一通り揃えることになりました。


2人で選んだ婚約指輪と結婚指輪。出来上がりを受け取りに行ったのは私。
夫への腕時計は、夫に気に入ったものを買ってもたんだよね?そして私が後払いしたような…(笑)


ロマンチックなプロポーズシーンに憧れていた私でしたが、夢と現実は違うのだと思い知らされました(笑)


形はどうであれ品物は一流品!
人並みに結納の儀式ができてよかったです。



今日はいいお天気でラグやコタツのお布団を洗濯できたし、キッチンでは換気扇やガスコンロ周りの掃除がはかどりました♪


3年前のこの日は、みぞれがバシャバシャ降る寒い日でした。


『雨降って地固まる?というけど、今日はこんな悪天候だけどこの先は穏やかになるってことだよね』みたいなことを、夫の父だったかな?ポロリと言っておられたのを思い出します。


もしかしたら私の父だったかも…?


こうして、穏やかな結婚生活も無事に3年を迎えました。


そして半月後は、入籍記念日です♪