現在は宮城県石巻動物救護センター シリーズをお送りしています
(私が5月&7月中旬に訪問した際の状況から)
↓5月時のセンター
公式HP&ボランティア応援サイト
http://tohoku-arc.com/ishinomaki/
*愛称おばあちゃん 里親さん募集中
ケージの掃除やご飯の支度など
全般的な事をおこなう「犬舎チーム」
一応 この2つに分かれます
どちらも犬達の健康チェックをおこなうなど
犬達が健康で快適に過ごす為に必要な作業です
先週は 朝からお昼までの間に行う、それぞれの作業について
お伝えしました。詳しくは↓
http://ameblo.jp/kay-s4s/entry-10967637349.html
今週は その続き、午後の作業についてです♪
先週お話したように、朝の作業が終わるのがだいたいお昼過ぎ
そこから夕方の散歩までの時間は、その時の状況によって
マチマチです(勿論 この間にお昼ご飯を済ませます)
例えば、お天気の良い日ならば
外にサークルをつくって 犬達をゆっくりと外の風にあたらせたり
↑5月時
犬の手入れをするトリマーさん達が来ている日であれば
順番にトリミングをしてもらったり
↑5月時、ほかにも全国のトリミングショップから参加がありました
プロのトリマーさんが居なくても
こうした時も 犬同士が近づきすぎて怪我をする事がないように
また、1匹ずつの性格を考えた上で 細心の注意を払っています
石巻動物救護センターに居る犬達は ほとんどが飼い主さんが
避難所等に居て、一緒にいられないという一時預かりのコ達です
*一時預かりのコの写真は掲載していません
また 保護されたコが数頭いますが、保護犬達も含め多くが
震災前はケージで過ごした事なんてほとんどないコ達だと思うんです
愛する家族と離れ 慣れないケージで過ごす毎日は
きっとワンちゃん達にとってもストレスが大きいと思います
↑7月時、保護犬ゲンキ♪5月にも対面しています。
お散歩に出ると元気だけどケージ内は苦手だよね。。
それでもみんないいコに 飼い主さんが迎えに来るのを待っているんです
↑5月時、避難所にいる飼い主さんが面会にきました
この10分前 このワンちゃんは散歩後「ケージに戻るのは嫌!」と
思わず私の手を噛んでしました・・
あと10分早く飼い主さんがきていたら(苦笑
せめて時間がある時には 外にだしてあげたい、人の手のぬくもりを
感じて欲しい そうした思いで犬達を外にだしているんだと
犬班ボランティリーダーさんの話をきいて感じました
だって ケージから出したり入れたりするんだって
神経も体力も気合も必要なんですよ(犬によってはね)
それを面倒だと思ったら こうした事はできないです!
↑5月時の写真ですが、リーダーは7月も健在でした!
地元在住のみっちぇるさん(妹)とお姉さんの二人が犬班を
シッカリ仕切ってくれています(惚♪
また お天気の悪い日や、人手が足りない時には
犬舎の中で順番にふれあいの時間をつくったりもしています
とにかく その日集まったボランティアさん次第で
出来る事が決まります
また、ボランティア自身も 自分で「何かやろう!」と思う人には
どんどんできる事、やれる事がみつかる所です
↑5月時、このお二人はいろいろな所で小まめに動いていらっしゃいました
(ご本人様へ もしかして31日に東京でお会いしていますか?)
さて、少し涼しくなりはじめた頃からは 夕方の作業です
散歩チームはお散歩の時間 犬舎チームは汚れたケージの掃除
夕食・投薬・健康チェックという 朝とほぼ同じ流れになります
(夕方のケージ掃除は汚れているコだけ)
↑5月時、1匹ずつに合わせてご飯・薬の準備中
他にも一日の片付けをして、明日に備えます
↑5月時、まだまだ水が冷たい中フードボール洗い
もっと寒い季節の方々ももっと辛かっただろうと思います。。
そして、犬達のケージにカバーをかけ
犬舎に鍵をかけて1日の作業が終わるのが18時30分頃でしょうか。。
↑5月時、大型犬舎 犬達ももう静かにまどろんでいます
しかし、体調を崩しているコが居たり、他にやらなければならない
作業がある場合など、地元のボランティアさんやベテランボラン
ティアさんは、もっと遅くまで作業を続けている場合も多いです
↑5月時、スッカリ暗くなりほとんどのボランティアさんが帰った後
先生方や 残務対応をしていた一部のボランティアさんの夕食
この日は賄いが残っていたようですが、パンやカップ麺の日も多いそうです
↓7月時、引っ越し先の施錠を任せられているのもベテランボランティアさん
片道1時間前後運転して通っている方々
本当にこの方々がセンターを大きく支えていると私は思います
とにかく 生き物相手ですから こうした作業を毎日毎日
休みなく繰り返しています
たくさんのボランティアさんが来てくれれば、
1匹1匹にかけてあげられる時間が多くなりますから
動物達も本当に嬉しそうな様子をみせます
そして 日々作業にあたっている地元のボランティアさんや
ベテランボランティアさんはそうした動物達の姿をみて
「今日は たくさん撫でてもらって よかったね♪」と嬉しそうにされます
逆に人が少ない時は お散歩もふれあいの時間も短くて
もっとゆっくりしてあげたくても「まだ 他にも待っているコがいるから
ごめんね」という気持ちで離れなければならなくて
↑7月時、5月には居なかった愛称ゴン2ちゃん
6月初旬に保護されたワンちゃんでした
現在も、石巻動物救護センターでは随時ボランティアを募集中
夏休みなので学生さんで充実しているかと思っていましたが
最新情報では「思ったほど集まっていない」という事ですので
お時間の許す方、興味のある方は ぜひ一度公式HP&ボランティア
応援サイトをご覧になってご参加頂ければと願っています
きっとあなたが力になれる事があると思います
特に 平日は人手が足りない事が多いようです
ボランティア休暇が取れる方は平日をお勧めします
各サイト紹介URL http://tohoku-arc.com/ishinomaki/
来週は、猫班の作業についてお話しする予定です♪
右端は5月にもお世話になったリーダーみっちぇるさん♪
ほか3名さんはみんなバラバラで参加ですが
志を同じにしてナイスチームワークで活躍されていました!
車の無いおけいは同乗させてもらったりと
大変お世話になりました♪
おまけエピソード
リスナーの皆さんからチョクチョク質問が届いています
「宿泊、お風呂」について今日は紹介しましょう
まず、初めて訪問した5月時です
センターの情報交換サイトやツイッター、それから私からの問い合わせ
メールへの返事で、車があれば移動範囲にホテルもあるし
「寝袋をもっていけば 雑魚寝はできそうだ」という判断をして
寝袋を購入し、宿は予約せず行きました
1日目は、センター承認果樹園に先輩ボランティアさんがテントを
張っていたので、現地で仲良しになったRさんと一緒に泊めて頂きました
右の小さなテントは なんとトイレです!
ペットシーツの上にバケツを置いて、それに緊急時用
トイレビニールをかけた簡易トイレ!災害時トイレを経験しました!
入館ギリギリ時間だったので ユックリは入れませんでしたが
やっぱりお風呂は休まりますね~
2日目は、継続的に診療を続ける獣医師さん用のアパートの一室に
数名で寝かせてもらいました
*大阪の動物病院から長期派遣されていた三代川先生
私の手の治療もしてくれた優しい先生です
ラッキーな事に、ちょうど私達が泊めて頂いた日から水が通ったので
シャワーを浴びる事もできました!!
7月時には、素敵なバンガローに寝袋で泊まりました
このバンガローは石巻の会社が、保養所をセンターに
無償で貸して下さっているのです(感謝
いろいろな方の協力で ボランティアの負担も軽減されています
お風呂もついていますが、私達は道の駅にあるお風呂に入っていきました
お風呂にしても、宿への移動にしても 車を持っている人が
同乗させてくださったり、同じ屋根の下集まれば
センターでは忙しくて話す機会がない人とも会話ができ
一日の終わりのビールは最高でした!
!注意!
*今、私がお話している事は5月16~18日、7月11日~13日に
訪問・取材させて頂いた内容を紹介しています。
動物達の写真などは、特別に許可を頂いて撮影・掲載
していますので、無断転記・使用は固く禁じさせて頂きます
また、削除ご希望の方はご連絡下さい 宜しくお願い致します
*尚、現場の状況が変わっている場合があります。
しかし、私が観て感じたことを伝える事で、震災後
被災動物達がおかれている現状や、それをとりまく環境などを
ご理解頂ける、そんな一端になればと願いながら
お伝えしています事 ご理解下さい。
今、番組で紹介している義援金等の案内はこちら
*被災動物達の為の義援金受付は
http://ameblo.jp/kay-s4s/entry-10879609151.html
*公益財団法人日本能動県協会「盲導犬ハート募金」および
番組で取り組んでいる補助犬応援の小さなボランティアは
http://ameblo.jp/kay-s4s/entry-10906539092.html
*仙台市動物管理センターでは、 8月21日に
第四回被災犬譲渡会が開催されます
条件が合えば全国でこからでも里親になれます
詳しくはセンターHPまたはお電話でお問い合わせ下さい
先月の譲渡会は26頭中24頭に新しい家族がきまりましたが
前月には赤い糸の先がなかったこのコも今月こそは
いい出会いがあるといいですね♪
詳しくは仙台市動物管理センターHP
http://www.city.sendai.jp/shizen/dobutsu/pet/113
また センターでは仔猫用のパウチフードの支援を募っています
ご協力頂ける方がいらっしゃいましたら 宜しくお願いします
仙台市動物管理センター
〒983-0034 仙台市宮城野区扇町六丁目3-3
電話 : 022-258-1626
これからも
石塚恵子のSomething4Sunday♪では
人と共存する動物達の
幸せを応援していきます!