今日もありがとうございました | 「石塚恵子のSomething4 Sunday♪」のブログ

「石塚恵子のSomething4 Sunday♪」のブログ

ミュージックバードから全国のコミュニティーFM局に向けて
毎週日曜午後4時からの1時間 生放送でお送りしているラジオ番組のブログです

ぜひ あなたもあなたの街のCFMに周波数を合わせて 私の声をキャッチしたら番組にメッセージ&リクエストお寄せ下さいね


今日は自分でも驚くくらい声がカスカスで

お聞き苦しかったですよね ごめんなさい!


「風邪ですか?!お大事に」

と心配のメッセージを頂いていました

今週に入って 喘息の発作が続いて

咳のしすぎで声がかれちゃったみたいです

御心配おかけしてすいません!!


よーーく ノドをいたわって

来週はクリアーな声でお送りします!!


喘息持ちの あなたは

一緒に乗り越えていきましょうね お!!


さて、今日はリスナーの提案により

「制服・ユニフォーム」をキーワードに

メッセージをお寄せいただきました


S4Sメンズは 

昔 仲村トオルや哀川翔さんばりだった人もいたようですね

短ランにダボダボズボン ベルトの替わりは鎖だなんて

懐かしい時代ですね~


私の中学は長ランで 中に詩集じゃなくて

竜とかの刺繍入りを着ていた人が5・6人いましたね

でも一番睨みをきかせていた番長は心の優しい人でした♪


そしてS4Sレディースは 薄型鞄に長いスカート

なん話題はなく 箱ひだスカート ブレザー 白のブラウス

うん うん 乙女してましたよね


ちなみに私は学生時代ずーとブレザー制服

プリーツスカートと箱ひだでした

スカートは長くも短くもなくいたって普通の生徒でした


社会人になってからの制服では

工事現場のヘルメットが似合わない人

食品関係で「白衣」をまとっている人もいました


頂いたメッセージで思い出したのは銀行員だった時の制服ですね

どっかに写真があったと思うんですが・・・

みつかったら またUPするかも?!

「朝礼の体操でAちゃんのボタンがはじけた」

ってありましたが Aちゃんの気持ち察します

私も途中 制服のスカートがきつくてきつくて苦しかった!

でも 恥ずかしくて「サイズあげてください・・:」って言えなかったもん


アルバイトで

「サンタの格好をしていると

 みんなが笑顔で手をふってくれる」

「警備員のユニファームをきていると

 それらしくみられた」

そうですね 制服・ユニフォームを着ると

着ている自分も 見ている人も

その服装のイメージの人って思いますよね


「孫が生まれた病院の制服は

生まれてきた子がはじめて目にすることを考えた

優しく 明るい色でステキでした」


そう職業に合わせて「制服の色」って考えられているんですよね


他にも

「大好きな野球のチームのユニフォームをきて

 応援しています」というリスナーも多かったです


私も今は小笠原選手のユニフォームを着て応援しています


今日も 本当にいろいろなエピソードをお寄せいただいて

私自身忘れていた出来事を思い出す事もありました

とっても楽しかったです!ありがとうございました


来週は「サンタクロース」でキーワードトークしましょう

あなたが遭遇したサンタさんの話や

サンタさんにお願いしたいことなど

来週もあなたからのメッセージ楽しみにまってます!


おまけ写真


これは高校のハンドボール部ユニフォーム

「石塚恵子のSomething4 Sunday♪」のブログ-091123_180240.jpg

 マツヤニを使うので結構汚れてました


これはガールスカウト日本代表で

スウェーデンで行われたワールドキャンプに参加した時のもの
「石塚恵子のSomething4 Sunday♪」のブログ-091123_180204.jpg

真ん中の青のシャツと黄色のスカーフは

現地の制服 手前の青のTシャツは記念Tシャツ

半被はステージで使ったもの

実際に着ていたユニフォームは見つかりませんでした


こうして改めて見てみると

いろんな忘れていた想いで蘇ります

あなたもひっぱりだしてみてはどうでしょう♪