5/24(土)、新潟の1Rに愛馬ラフェドフルールが出走しました~。


 2戦目のときに結果についてブログ書いてませんでしたが、今回もあまり語るべきことがないのであっさりと書いて終わりたいと思います;;


 俺は家で結果と、後から動画だけ見ただけなんですが……まぁ、簡単に言うと15頭立ての15着、シンガリ負けでした。スタートから積極的に行って道中2番手で進めたんですけどね、最後は完全にバテちゃいましたね;;勝ち馬から5秒以上離されて無残にもタイムオーバーです;;



 というワケで、まだ今後についての発表はありませんが、恐らく次はないんじゃないかという気がしています。先行できたのは収穫だと思うので、短いところでもう1つ走れたら面白いかなぁとも思うのですが……さてどうなることやら;


 余談

 昨日(5/26)、妹の結婚式がありまして、主賓が西園先生の予定だったのでチャンスがあればこの馬についてお話聞きたいなぁと思っていたのですが、体調不良で欠席されてしまったのでお会いできませんでした;代わりに来賓の挨拶をされたのが池江泰郎先生だったので、それはそれでテンション上がったのですが^^;



 そんなこんなで、また予定が発表されたらブログを書きたいと思いまーす!

 気がつけば4ヶ月もアメブロ放置してました;なんで放置してたかって、そりゃ愛馬が出走しなかったからですよ! んでもってなんで4ヶ月ぶりに更新するかって、そりゃ愛馬が出走するからですよ!


 ラフェドフルール  牝2

 5/24(土)新潟1R 3歳未勝利(牝) ダ1800 松若51

 休み明けの一戦は新潟になりました! ……まぁこの馬の力を考えると少しでも相手の弱い(と思われる)ローカル狙っていくしかないよね;……つっても結構強いメンバー揃っちゃってるんですけどね;;生で観戦できないのは残念ですが、京都から応援しようと思います!

 前走から大幅に距離を伸ばしてきたんですが、これはどうでしょうね? とにかく色々試してみて可能性が広がればってとこでしょうかね;

 鞍上は新人でトップの勝ち数を上げている松若君です! 3キロ減めっちゃ魅力です!



 そんなこんなでもう寝ます!

 発走までもう7時間くらいしかあれへんがな!!

 こんばんは、正月にiPhone買って以来ずっとゲームしてるカヲルです! このままニートになりそうな予感です!
 そんなことはどうでもいいんです。愛馬ラフェドフルールが除外を乗り越えて、ようやく今週出走するんです。


 ラフェドフルール  牝2

 1/25(土)京都1R 2歳未勝利(牝) ダ1200 岡田54

 先々週、先週と出走が叶わなくて、結局新馬戦から1ヶ月開いてしまいました;が、調子は落ちてないとのことなのでそんなに問題のある感じではないと思います!
 今回はダートの1200、新馬戦とはガラっと条件が変わりますが、一変といきますかね? 相変わらず調教もあんまりいい時計出てないので心配のほうが大きいです;一応前向きに考えて、お姉ちゃんのハルシュタットがダートで勝ちあがってるので、もしかしたら適性があるかもしれないぞ、と期待しておきます!
 騎手は2000勝間近! の岡田さんです。先週までは城戸や中井といった減量を使う方向だったはずですが、突然ベテランになりましたね。まぁ岡田もJRAで数えれば2年目やしフレッシュっちゃあフレッシュか。減量の恩恵はないけど;


 土曜日はこの次の2Rに義弟さんの担当馬も出るので併せて楽しみです! もちろん俺は淀から応援します!!
 12/21(土)、愛馬ラフェドフルールが阪神でデビューしました!

 クッソ寒かったんですけど競馬場まで応援に行ってきたので写真をば!








 あぁんやっぱり西園メンコしてる~;;
 入厩当時500キロ以上あった馬体もいい感じに絞れて当日は470キロ。まだ筋肉がつききっていないかなぁという印象はあるものの、太め感はなくていい感じに見えました。
 初めての競馬場ですがとくに入れ込んだり物見をしたりってのはなくて、周回の間は落ち着いてましたよ~。まぁ騎手が跨ったときと本馬場入場のときはちょっとチャカついてましたが;

 人気のほうは……単勝オッズ97.1倍の12番人気!? デビュー戦でここまで人気ないのは愛馬史上初めてです;スマックガールでも5番人気でしたからね;;


 まぁ調教動いてないからしゃあない、レースに行って見返してくれたらええねん、と思いつつ……レースがスタート。
 ゲートは出遅れというほどではありませんが、もっさりとした出。道中は中団よりやや後ろの外側を進んで直線へ。
 直線はスムーズに外に出して、コースの真ん中くらいから伸びそうな感じも一瞬あったけど……結局伸びずじまいで10着でゴールしました。


 んー、まぁこんなもんじゃないですかね。だいたい調教どおりの人気どおりってところでしょう。繋ぎが立ち気味で球節が疲れやすくて強い調教ができない……ひらたく言えば脚元に不安があるってことなので;川須もそのへんわかってたっぽいよね。ほとんど追ってなかったもんね;

 今回はとりあえずレースを経験できたということで、ひとまず良かったということにしておきます^^;先生も使いつつ、というようなニュアンスですので、今後の成長を期待して見守りたいと思います!
 ご無沙汰しております。気付けば1年と3ヶ月もブログ放置していました;;

 今さら読んでる方もいないかもしれませんが、愛馬がデビューするのでまたここに愛馬日記を記していこうと思います!


 愛馬のことを書く前に、少しだけ放置期間中のことを……。
 俺自身、劇的に人生を取り巻く環境が変わったとかはないんですが、最近は文章を書く仕事をしておりまして、だから仕事以外でモノ書きたくねぇよってことでブログも書いてませんでした!
 あと妹が結婚しまして、なんとお相手が栗東の調教助手さんで、そのお父さんが調教師さんで……何か調教師さんと親戚になりました!

 以上近況報告終わりです! ここから愛馬日記です!


 ラフェドフルール  牝2

 12/21(土)阪神5R 2歳新馬(牝) 芝1600 川須54

 最後にブログを書いたのがこの子の出資確定時で、当時はフェリークの11という味気ない呼び方だったのですが、その後ラフェドフルールという以前の愛馬ラフェクレールに非常に似た名前を頂きまして、ヒョロヒョロだった体も立派に成長して今では500キロを越す大型馬となりました。
 で、今週の阪神でデビューと相成ったわけですが、バクシンオー産駒にしては距離が持ちそうという感じでマイル戦から始動です。ちょっと球節、繋ぎが良くないということですが、上手いこと仕上がったようなので、緒戦から期待しています!
 鞍上は川須騎手です。俺の愛馬にはアリスマイン以来2度目の騎乗になります!
 相手関係は、それほど評判馬といえるような馬もおらず、それなりに恵まれたんじゃないかと思ってますが、まぁ走ってみないとわかりませんね;;


 まぁそんな感じで、今後ともよろしくお願いいたします!
 明日はもちろん阪神行ってきます!!