2018年と12年を比較すると、実質賃金の算定基礎となる消費者物価指数(持ち家の帰属家賃を除く総合)は6.6%も伸びています。その一方で、名目賃金は前回説明した凄まじいインチキを駆使しても6年間で2.8%しか伸びておらず、アベノミクス前と比較して3.6%も低いのです。

 

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/249354/2

 

年度間をとっても、2012~2018年度の前年比も毎回日銀のいう2%を遥かに超えている。

 

上記の数字も、この6年の間に原油が値下がりした時期、賃金が抑制又は値下がりした時期が長かったため、その下落効果を加味した値であり、そのマイナス分を除去すれば実に30%超の物価上昇となる。