2010年3月31日(水) 伊吹山
行ってきました
今シーズンの山歩き開幕です
夜のうちに自宅を出発
ところで当日は
この月2回目の満月
ひと月に2回も満月があることはそうないんですが
2回目の満月のことを”ブルームーン”というそうです
詳しいことはよく知りませんが
見ると幸せになるとか・・・
この日の山歩きも無事でありますように(。-人-。)
道の駅 伊吹の里で仮眠
朝4時に起床
山麓の上野というところに移動
5時前にスタート
もちろん真っ暗けで~す
久しぶりの山歩きなんで
テンション
ちなみに車で三合目までは上がれますが
私はいつも下から上がります
準備運動も兼ねてね
真っ暗の中ヘッ電の明かりで歩くこと30分
一合目に到着
下を見ると
まだ暗い・・・
ちなみにここにあるトイレがこの時期は最後です
GW頃になると
三合目と山頂のトイレも開くみたいですけど
出なくてもここで済ましておいてください(失礼)
5時半をすぎると空が白んできますが
この日は朝から曇り・・・
やっぱ天気予報当たってるなぁ
この辺は雪はないですね
でも花も咲いてません
伊吹山は花の百名山でもあり
春から夏にかけて
たくさんの花が咲き乱れるんですが
この時期はいつも花は咲きません
あと半月ほど経つと
山桜がキレイなんですけどね
って、山頂はガスにかかって見えませんけど・・・
ガスの中・・・・雨降ってたらいややなぁ
と思いつつ歩を進めます
花も咲いてない
雪道の楽しさもない
天気も良くない
なのに毎年この時期に伊吹山には登ります
もう8年くらい通ってますかね?
なぜかはここでは書けません・・・
そうこうしてるうちに五合目までやってきました
ここでキジを見たこともあったんですけど
この日は声だけでした
朝から鹿が多かったですね
一合目から四合目までは
スキー場の中を歩くので
展望はいいです
さえぎる物もほとんどないんで
この時期は気持ちいいですよ
真夏は暑いでしょうけど・・・
六合目手前に
避難小屋がありますが
ん?
ん?ん?ん?
屋根が・・・
はがれてます
中はどうなってるやろと
見てみると・・・
天井はコンクリート製でした
屋根が飛んでも大丈夫なように作ってありますね
それにしても・・・
そういえば先月は風の強い日がありましたね
そのときかな?
あらら~
上から見ると無残です
六合目から上は
登山道は
つづら折れになって
ちょっと険しさを見せます
知らない間にガスの中
下を見下ろすと
なんかよく分かりませんが
五合目~三合目あたりが写ってます
このあとさらに視界が狭くなってきます
咲いてる花なんて・・・
ここまで来れば山頂まではあと少し
展望はまったくありません
3月末でこの雪はあんまりないんですよ
ここ8年ほど登ってますが
2回目くらいかな
三角点はさらに歩いて・・・
測候所のとなりです
とにかくさぶい
この画像だけ見てると
どんだけ奥まで来てんねんって感じですね(笑)
この日
三角点にいた時間
4分です(笑)
寒いんでとっとと下ります
七合目くらいまで下りてくると
雲の下に降りてきて
また視界が回復
下の町まで見渡せました
一合目付近では
パラグライダーの講習中でした
ここは関西でも有名らしいです
いつも下りてくる時に見かけますね
平日でもやってるんですね
でも・・・高いとこ怖いからすることないでしょうね
一合目をすぎて登山口に下りる途中で
数名の登山者に会いました
皆さんこれからガンバッテくださ~い
これから向かいの霊仙山に向かいます
伊吹山では花には会えませんでしたからね
つづく・・・