しんゆり寄席でおなじみの初音家左橋が住吉神社の夏の祭礼で賑わう佃島を舞台にした古典落語の名作「佃祭」を江戸情緒豊かに演じました。

先月7月19日(日)に行いました第32回しんゆり寄席です!


金原亭駒松

演目:子ほめ




古今亭志ん八

演目:デメキン



仲入りをはさみプレゼントの当たる抽選会!







夏にもらえると嬉しいものばかりですね!

続いて後半戦!


橘家文左衛門

演目:笠碁



初音家左橋

演目:佃祭




いかがでしたでしょうか。

お客様も大満足を頂き皆様笑顔でお帰りになりました。




そして今月は交流会はお休みとなります。

ロビーはこんな感じです。




ちなみにこの寄席で使われる舞台は毎回小劇場のスタッフで仕込みを行っています。

誰もいないとこんな感じです。



さて、次回のしんゆり寄席は8月29日(土)14:00開演です。

講談界の異彩、神田紅を迎え怪談「牡丹灯籠」を演じます。

是非いらして下さい。

http://kawasaki-ac.jp/th/theater/detail.php?id=0


今後ともよろしくお願いいたします。