安い菱目打ちを研いでみた | 革流ブログ

革流ブログ

自作革製品、作った革作品の記録、
後日の反省点や忘備録。

侍久しぶりに作品紹介じゃない感じの更新ニコニコ


良い革を使ってみて、

作品の完成度を上げるためには、

やはり基本を手抜きせずに一つ一つ丁寧に行うことが

重要だと実感した。


前回のブッテロの定期入れで、

やはり糸の締め具合や菱目の穴の形状等も少し不満があった。


ちょうど2年くらい使った菱目打ちが、

刺さりが悪くなり新調を考えていた。


本格的な高いものには手が出ないのでしょぼん

また安いものを購入したが、

ひらめき電球試しに古い物を研ぐことにする。




革流ブログ

使っていたのはクラフト社の4本目。


鉄が柔らかくなるかと思い、事前にガスコンロで温めてみた。

ミシン油を塗り800番くらいの紙やすりで削ってみた。




革流ブログ

品物にもよるだろうが安い菱目打ちは、

刃先がとがっているがすぐに太い棒状になっている様に

カーブをえがいている。

(ぶっとい穴が開く原因と思う・・・)

赤い線が以前の形状で、正しいかは分からないがはてなマーク

青い線に近くなるように擦っていく。

最初は平面になっている両面から擦り、

斜めになっている所は、一本一本(計8回)

上画像のようにプラ定規にテープで紙ヤスリを固定して擦った。

何回かやっていると菱形の角が鋭利になるのが分かった。

(やはり手入れは必要に感じた・・・・)


最後に菱先が尖がり過ぎると菱目の穴が、

尖り過ぎと感じたので角を少し丸くして整えた。


晴れきれいに整っているかは疑問だが、

試しに打ってみると

使い始めの2~3回は刺さりが良くなった(気がした・・・)



革流ブログ

力の入れ具合や角度で菱目穴の形状が少し違うが、

大体均一になったように見えた。


まだ縫っていないので、どんなんか分かりませんが、

これを使って次回は何か作ろうと感じた。

(幅が変わらないように研ぐのは難しい!!



※よく調べると、ネット上に上手く研いでいる先人方の画像は一杯あり、

4、5年前以前の草創期、道具が無い時代チャレンジした方は尊敬に値する!!






星ブッテロ定期入れを少し変えて作った。

(菱目は磨く前を使用)


革流ブログ




革流ブログ

金具を金メッキにしたのと、縫い位置を縁から3㎜にした

(前回のは、4㎜)







ランキング参加中、出来ればポチッとお願いします。




にほん村ランキング

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ


にほんブログ村 革・革小物




人気ブログランキング



革・革小物 ブログランキングへ





ペタしてね