「神仏霊場巡り」長浜八幡宮・JR長浜駅から東に森が見えてくる。

鳥居、拝殿、本殿が南北に並ぶ神社が長濱八幡宮である。古くは坂田八幡宮、将軍山新放生寺八幡宮と称した。祭神は誉田別命・息長足姫命・足仲彦命で応神天皇と神功皇后と仲哀天皇八幡神が祀られている。源義家が延久元年(1069)に三条天皇勅願を受けて石清水八幡宮より勧請し祀り、以来庄内十一郷の産土神社として地元の崇敬を受けている。朝廷や武将の崇敬深く足利義政が社殿造営し、三重の塔を建立、太刀、神馬を奉納した。

湖北の浅井氏も社領、太刀、神馬を奉納したが、元亀・天正の戦乱に焼失した。その後天正二年(1573)に長浜城主になった秀吉に再建に務めた。

この長浜天満宮も神仏習合で境内の横に寺院があって盛時には社領三千石、一山七三坊と伝えて栄えた。