5/8【火】ツカサ川又三智彦社長の経済情報年金問題,特別会計,人身事故,ワーキングプア,格差社会 | 経済日記

経済日記

経済ブログ

■■キーワード0507■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2007/05/08 7:10


★★★人身事故                       

2007-05-07
★■相鉄の車内から中継 08:21
次に止まる駅で人身事故が発生
ダイヤが乱れてる…


今日は予備校は午後からしか授業が入ってなかったためのんびり地下鉄で行くことに
★しかし乗り継いで東西線に乗ろうとしたところ
「え~ただいま人身事故のため一部運転を見合わせております」


★京浜東北線 [+つれづれ+]  
人身事故で大幅に遅れてます。
正直、死ぬなら迷惑かけずに死んで、と思います。
てか、死んだらオシマイなのになぁ。。
そんな勇気があるなら、もっと他のコトに精力を向ければいいのに。

とにもかくにも、池袋から歩き決定(T_T)
月曜からへこみます。
間に合うように走ったのになぁ。。


東京駅からサンライズやくもにて出発!
★東海道線で人身事故があった為、出発が35分遅れる。
乗車位置は、9号車11号なんと!シングルツインを2つ!


■■今日は4箇所??????



■yahoo0507■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2007/05/08 6:43

★★ガソリンが今年最高値、全国平均は3・4円高の134円
5月7日22時35分配信 読売新聞


 石油情報センターが7日発表した石油製品の市況動向調査によると、1日時点のレギュラーガソリンの全国平均店頭価格(1リットルあたり)は前週(4月23日)比3・4円高の134・0円と4週連続で上昇した。

 1月4日に記録した今年の最高値(133・9円)を更新したほか、上昇幅も、店頭価格が過去最高を記録した昨年8月7日(6・3円高の143・7円)以降で最大だった。

 店頭価格の上昇は、石油元売り各社が1日に卸売価格を1リットルあたり5円前後も値上げしたため。ただ、小売店には「大型連休中に大幅に値上げすれば、客足が遠のく」(石油情報センター)との懸念もあり、卸売価格の値上げ幅に比べると店頭価格の上昇は小幅にとどまった。

最終更新:5月7日22時35分


★★<模倣商品>中国製で企業の7割被害 特許庁調査
5月7日20時34分配信 毎日新聞


 特許権や商標権を侵害するコピー商品や海賊版商品について、特許庁が7日、06年度版の被害調査結果を発表した。被害企業の約7割弱が中国で製造または販売された商品による被害だったと回答。中国が違法な模倣品の拠点になっている実態が改めて浮かんだ。
 調査は06年11~12月、特許や商標などの出願件数が多い国内企業・団体8000社を対象に実施、3116社(38.9%)から回答を得た。
 05年度の1年間に模倣品などの被害を受けたのは687社(22.0%)で前年度より0.8ポイント減少。国・地域別では、中国で被害を受けた企業が69.0%を占めた。模倣品の生産国・地域(複数回答)で中国に次いだのは日本(56.9%)で、台湾(31.3%)、韓国(29.1%)と続いた。中国での被害は01年度からの5年間で16.3ポイント増加した。
 同庁は「模倣品被害はインターネット販売の普及などで複雑化し、実態が見えづらくなっている。海外の機関とも連携し、取り締まりを充実させていきたい」と話している。【秋本裕子】

最終更新:5月7日22時51分


★銀行格付け>邦銀8行「Aa」に引き上げ 米格付け会社
5月7日20時34分配信 毎日新聞


 米格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスは7日までに、三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、みずほコーポレート銀行、三井住友銀行など3大銀グループを含む邦銀8行の格付けを、最上位の「Aaa」(トリプルエー)に次いで高い「Aa」(ダブルエー)に引き上げたと発表した。大手銀の「Aa」取得は9年ぶり。
 今回の格上げは、日本政府が万一の金融支援に耐えられる財政余力が高まり、銀行も経営基盤が安定したことを反映させた。3大銀グループが公的資金を返済したほか、他行も不良債権が減少したことが評価された。
 今回「Aa」になったのは、銀行の格付けの代表的指標とされる無担保長期債務格付け。「Aa」は欧米の銀行の水準に並び、海外業務が展開しやすくなる。3大銀グループ以外では農林中央金庫と信金中央金庫、静岡銀行が「Aa」に格上げされた。【坂本昌信】

最終更新:5月7日20時41分

★★★<電力会社不正>11社に行政処分発令 経産省も対応強化へ
5月7日20時16分配信 毎日新聞


 電力各社の不正問題で経産省は7日、11社に対し、原子炉等規制法に基づく原発の保安規定の変更や、水力・火力発電所の運転ルール改正などを命じる行政処分を発令した。経産省は同法などの省令も改正し、定期検査時の原子炉の起動・停止に国の検査官が立ち会うようにするなど行政の対応も強化する。 

最終更新:5月7日20時25分

★<ニコス>最終損益は521億円赤字 貸金業規制法の影響で
5月7日20時5分配信 毎日新聞


 三菱UFJニコスが7日発表した07年3月期連結決算は、最終(当期)損益が521億円の赤字(06年3月期は196億円の黒字)だった。貸金業規制法改正の影響で貸し倒れ引当金を計約535億円積み増したことが主因。最終赤字は3期ぶりで年間配当も無配にした。

最終更新:5月7日20時5分


★将来の貸金業者の業績めぐる環境は厳しくなる=金融庁長官
5月7日19時46分配信 ロイター


 [東京 7日 ロイター] 五味廣文・金融庁長官は7日の定例会見で、消費者金融など貸金業者の2007年3月期の赤字決算予想が相次いでいることについて、将来的に貸金業法の改正で経営環境は厳しいものになる、との認識を示した。さらに、新しい経営環境を踏まえて、各社が事業戦略を確立することの重要性を指摘した。
 五味長官は、貸金業者が相次ぎ07年3月期の当期純損益の赤字予想を出していることについて「大幅な下方修正だが、足元における過払い金返還請求の急増と、これに伴う引当金の負担の増大がある」との認識を示した。
 さらに「将来をみると、貸金業法の改正によって上限金利が引き下げられ、総量規制が導入されることで、貸金業者の業績をめぐる経営環境は厳しいものになる」と述べた。そのうえで「大手の業者はさまざまなリストラの取り組みを公表している。新しい経営環境の下で、それぞれの事業戦略を確立するのは大変重要。改正貸金業法の要請を踏まえて、法令順守体制、内部管理体制の整備に取り組んでいってほしい」との認識を示した。
 <地域金融機関、やらなければいけないことたくさんある>
 また、九州親和ホールディングス <8340> が、ふくおかフィナンシャルグループ <8354> に経営支援を要請したことに関連して、地域金融機関を取り巻く環境認識を問われたのに対しては「それぞれの地域で、安定した競争力のある経営基盤を構築できるかどうかが大きな課題」と述べた。この課題を克服するために「単独で経営の改善を図るやり方もあるし、さまざまな業務提携や統合再編の選択をしていくのも経営判断としてはある。地域銀行にはやらなければならないことがたくさんある」と語った。
 そのうえで、各地域金融機関の経営者に対しては「的確な現状の分析と将来への見通し、それを踏まえた経営判断を期待したい」と述べた。五味長官は「経営基盤が若干弱いという金融機関は、ある程度経営が順調なうちに、将来の自分の銀行の姿をどう描くのかということを真剣に検討し、今から手をつけていくのが経営者の課題。追い詰められてからでは選択肢は小さくなる」と語った。


最終更新:5月7日19時46分

★★ふるさと納税、地域間財政力格差縮小の流れに沿う=財務次官
5月7日19時46分配信 ロイター


 [東京 7日 ロイター] 藤井秀人財務次官は7日の定例会見で、菅義偉総務相が提唱している「ふるさと納税」について、地域間の財政力格差縮小の流れに沿うものだとの認識を示した。 菅総務相は5月1日に訪問先のパリで、地方税である個人住民税の一定割合を、育ってきたふるさとに納税することを選択できる「ふるさと納税」制度創設に向けた研究会を発足させる方針を明らかにしている。
 藤井次官は、総務相発言の詳細を承知していないとしながらも、「ふるさと納税という制度は、確かに地域間の財政力格差の縮小という流れに沿うものと考えている。今後、必要となれば、(財務省と総務省の)実務者会合においても、そういう議論がなされる場面もありうると考えている」とし、「ふるさと納税」制度創設に前向きな見解を示した。


最終更新:5月7日19時46分


★★★ブラジル/ラテンアメリカF、純資産残高が13カ月連続過去最高
5月7日17時52分配信 ロイター


 [東京 7日 ロイター] 国内で販売されているブラジルおよびラテンアメリカの株式に投資するファンドの2007年4月末純資産残高は前月比3.7%増の590億4700万円となった。
 ロイターが集計を始めた06年3月以来13カ月連続で増加し、過去最高を更新している。
 ブラジル株式市場のボベスパ指数は4月初めに年初来高値を更新、その後も順調な伸びをみせ、対前月で6.9%の上昇となった。市況の上昇を受けた基準価額の上昇で、利益確定の解約も出ているが、ブラジルの将来的な伸びに期待した投資資金の流入もあり、純資産残高も増加した。
 ブラジルはバイオエタノールの生産で高いシェアを占有しており、ガソリンの代替エネルギーであるエタノールの輸出国としての注目を集めている。
 国内で設定されているBRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国の頭文字)諸国に投資するファンドは、当初、中国株ファンドからスタート。次いでインド、ロシア・東欧、BRICs4カ国ファンドへと拡大した。単一国ファンドとしてはブラジルだけが残っていたが、06年3月にHSBC投信が「HSBC ブラジルオープン」を設定。国内から投資できる単一国も含めたBRICs4カ国のファンドすべてが出そろった。同4月にはメリルリンチ・インベストメント・マネジャーズが「ブラックロック・ラテンアメリカ株式ファンド」を設定し、BRICs最後のカテゴリーとなった『B(ブラジル/ラテンアメリカ)』地域への投資も徐々に膨らみつつある。


最終更新:5月7日17時52分


★★★ガソリン店頭価格、3.4円上昇=卸値引き上げで134円に-4週連続
5月7日17時0分配信 時事通信


 石油情報センターが7日発表した石油製品の価格調査によると、レギュラーガソリン1リットル当たりの店頭価格(全国平均、1日時点)は、前回調査の4月23日と比べ3.4円高い134.0円となり、4週連続で上昇した。
 2006年8月7日時点で6.3円上昇して以来、約9カ月ぶりの大幅な値上がり。原油価格の再上昇を背景に、石油元売り各社が5月の卸値を引き上げた影響が出始めた格好で、店頭でもガソリン価格の上昇が鮮明になってきた。 

最終更新:5月7日17時0分

★★東京株式市場・前場=大幅続伸、好業績銘柄中心に幅広く買い
5月7日12時3分配信 ロイター


日経平均 日経平均先物6月限 
前場終値 17662.34 +267.42 前場終値 17670 +230
寄り付き 17564.17 寄り付き 17630
高値/安値 17558.24─17713.26 高値/安値 17630─17730
出来高(万株) 106391 出来高(単位) 42088


 [東京 7日 ロイター] 東京株式市場で日経平均株価は大幅続伸。一時、前営業日比300円超高となり1万7700円台をいったん回復した。米国株高を背景に先物主導で幅広く買いが入った。連休明けで市場にボリュームが戻り好業績銘柄を中心に買いを集めている。
 前場の東証1部騰落数は、値上がり1306銘柄に対して、値下がり308銘柄、変わらずが108銘柄とほぼ全面高商状。
 前週末の米株高を受けた4日のシカゴ日経平均先物6月限(ドル建て)は大証終値比175円高の1万7615円となっており、寄り付きから先物主導で買いが先行した。「欧州系、アジア系からのバスケット買いが入ったほか、主力株に10―20万株単位の大口買いが断続的に入っている。企業業績が事前に悲観したほど悪くないとの見方から、出遅れ修正の動きが加速している」(大手証券エクイティ部)との声が出ていた。
 業種別では不動産や鉄鋼など海運など、業績好調が見込まれているセクターに買いが集まった。また1ドル=120円台と円安水準で推移していることからハイテク株も堅調な展開をみせた。
 新興株式市場でマザーズ、ジャスダック、ヘラクレスの3指標がともに上昇していることもムードを良くしている。東証1部の前場売買代金は1兆4796億円と膨らんだ。
 ただ日経平均は1万7700円付近では伸び悩んだ。「日経平均は4月のザラ場戻り高値(1万7782円08銭)を目前にとらえてきており、チャート的には正念場になりそうだ。そのため伸び悩みが想定されている」(SMBCフレンド証券・投資情報室次長の松野利彦氏)という。
 個別では新日鉄<5401.T>が続騰、東証1部出来高・売買代金で第1位となった。調整一巡
感の台頭から、引き続きディーリング売買の対象として幅広く資金を誘い込んでいるという。
 東証1部値上がり1位となったのはコロワイド<7616.T>。2日に発表した2007年3月期決算は人件費や原材料費の上昇や不振店舗の閉鎖などにより大幅減益となったが、リストラクチャリング効果により08年3月期は大幅増益の見通しを示していることを好感している。
 そのほか住友金属鉱山<5713.T>やソフトバンク<9984.T>、みずほフィナンシャルグルー
プ<8411.T>が買われた。
 半面、業績悪化を嫌気されユナイテッドアローズ<7606.T>やクレディア<8567.T>が安い。


最終更新:5月7日12時3分


★★★中国株式市場のバブルについて懸念=人民銀行総裁
5月7日8時4分配信 ロイター


 5月6日、中国人民銀行(中央銀行)の周小川総裁、中国株式市場のバブルについて懸念を表明。昨年9月撮影(2007年 ロイター/Tim Chong)

 [バーゼル(スイス) 6日 ロイター] 中国人民銀行(中央銀行)の周小川総裁は6日、当地で開催された国際決済銀行(BIS)定例中央銀行総裁会議の場で、中国株式市場のバブルについて懸念しているとした上で、人民銀行はインフレと共に資産価格の動向を監視していると述べた。
 中国株式市場の主要な指数である上海総合株価指数は、2006年初頭から約235%上昇している。年初来の上昇率は40%以上。ただ、やや不安定な動きも見せており、2月末に9%急落した際には、世界同時株安の引き金となった。
 中国株式市場のバブルが膨らんでいることについて懸念しているかとの質問に対し、周小川総裁は「懸念している」と答えた。また「通貨の安定のために、消費者物価指数(CPI)と生産者物価指数(PPI)、資産価格を注視していく」と述べた。


最終更新:5月7日8時4分


★★★「タンス株」いまだ742億=ペーパーレス化で紙くずにも-周知本格化させる業界
5月7日7時1分配信 時事通信


 2009年1月に予定される上場企業の株券電子化(ペーパーレス化)まで、残り1年半となった。しかし、投資家が自宅や貸金庫で保管している「タンス株」はいまだに742億株(2月末現在)に上る。証券会社を通じて証券保管振替機構に預け入れる手続きをしないと、株券は「紙くず」となり、株主の権利を失う恐れもある。証券業界は、ペーパーレス化直前には手続きが殺到して混乱すると予想、「今年が正念場」として周知活動を本格化させている。
 日本証券業協会によると、法律で株券の電子化が決まった04年度末時点でのタンス株残高は1043億株だった。その後、年々1割ずつ減り続けているが、依然として上場企業の発行株総数の約2割を占め、時価総額に換算すると資産価値は約30兆円に達する。 

最終更新:5月7日13時1分

■■zakzak05057■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2007/05/08 6:56

★ニンテンドーDS倍々ゲーム…教育・実用系ソフト活況


ゲームを超えた広がりを見せるニンテンドーDS
 任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」向けに、教育・実用系と呼ばれるソフトの発売が相次いでいる。簡単な計算などで脳を鍛える「脳トレ」の大ヒットをきっかけに広がった分野で、英語学習や料理レシピなどが開発され、DS躍進の原動力となった。これまでは任天堂の自社開発が大半だったが、今夏にはゲームソフト大手のスクウェア・エニックスなどが新規参入するほか、異業種からの参入も目立っている。

 ゲーム情報誌「ファミ通」を発行するエンターブレインのまとめによると、2006年度のDS向け教育・実用系ソフトの販売は前年度比90.7%増の約1072万本と急増。ゲームソフト販売全体に占める割合も9.2%から14.2%に上昇した。任天堂の岩田聡社長が「これまで誰もゲームと呼んでいなかった」と表現する新たな市場が誕生した格好だ。

 スクエニは、ダイヤモンド・ビッグ社の旅行本「地球の歩き方」とNHKの教養番組「趣味の園芸」のDS版を発売する。また、バンダイナムコゲームスは6月、大学受験用に日本史、世界史の学習ソフトを売り出す。

 高精細画像の大作ゲームと異なり、巨額の開発費は不要。資金力の劣る中小でもアイデアや素材の面白さで勝負できる。小学館など異業種からの参入も目立っており、教育・実用系ソフトの裾野はさらに広がりそうだ。


ZAKZAK 2007/05/07

★★邦銀8行を「Aa」に格上げ…米ムーディーズ


 米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは7日までに、三菱東京UFJ銀行や静岡銀行など邦銀8行の格付けを最上位の「Aaa」(トリプルエー)に次ぐ「Aa」(ダブルエー)に引き上げたと発表した。大手銀行のAa取得は、1998年以来9年ぶり。

 日本経済の回復と各行の財務基盤改善が主な理由で、「国際的な活動をする銀行に必要な条件」(北山禎介三井住友フィナンシャルグループ社長)とされるAaの格付け獲得は、邦銀復活を国際的に印象付けそうだ。

 ムーディーズによると、銀行格付けの代表的指標である「無担保長期債務格付け」について、三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、みずほコーポレート銀行、みずほ信託銀行、三井住友銀行、農林中央金庫、信金中央金庫の7行を、上から5番目の「A1」から3番目の「Aa2」に格上げ。静岡銀行については、地方銀行で最も高い4番目の「Aa3」に5年ぶりに引き上げた。また、中央三井信託銀行や他の地銀など32金融機関(持ち株会社含む)についても、銀行財務など各種の格付けを引き上げた。

ZAKZAK 2007/05/07

★★ ウェブ全体サイト全体SankeiWebBusiness i.ZAKZAKSANSPO.COM


“ドン”青木が陣頭指揮…小沢の身辺調査、暴露作戦も


参院選に政治生命をかける青木氏
 参院自民党の“ドン”青木幹雄参院議員会長(72)が、「天下分け目」と言われる7月の参院選への危機感を強め、自ら陣頭指揮を執る構えを見せている。仮に与党が過半数を割れば、安倍晋三首相(52)はもちろん、青木氏自身の責任を問われるのは確実で、党内影響力を一気に失う恐れもある。青木氏は、どんな秘策を用意しているのか。

 「わたしどもは目の前に参院選を控えている。全力を挙げて必死に頑張るので、ご支援をよろしくお願いしたい」

 先月25日夜、都内のホテルで開かれた津島派のパーティーで、青木氏は高らかに宣言。連休中も各選挙区のてこ入れや情勢分析に腐心した。

 国会内の参院議員会長室など参院自民党の各部屋には、「決戦まであと〇〇日」と大書きされた紙が張られている。士気を高めるため青木氏が自ら指示したといい、参院選への並々ならぬ意欲がにじみ出る。

 参院福島、沖縄補選の結果、与党の過半数ラインは64議席で、公明党が13議席を取ると仮定すれば、自民党のノルマは51議席。

 青木氏は、29ある改選数1の「1人区」で20議席、比例代表で前回並みの15議席、18ある複数区で1議席ずつ確保し、自民党で合計53議席獲得を目指す。 

 しかし、1人区は中国や九州など12、13選挙区で優勢、東北に関しては全敗も視野に入れ、保守王国の四国でも苦戦が続く、というのが青木氏の見方で、日に日に危機感を強めている。

 今回非改選の青木氏の議員としての任期は2010年まで。青木氏は「わたしも残り3年」と周囲につぶやいているといい、今夏が最後の戦いとなる可能性もある。

 政界事情通の1人は「自民党は民主党の小沢一郎代表の身辺を徹底的に調べており、暴露作戦も視野に入れているのではないか」と言うが、いずれにしても今夏、熱い戦いが見られることは間違いなさそうだ。

ZAKZAK 2007/05/07


★56年ぶりの奇跡…盗まれたのと同じ日に財布見つかる


 1951年に米マサチューセッツ州ボストンで盗まれた財布が解体中の映画館で発見され、持ち主の家族に返された。

 財布は当時18歳だった男性が頭を殴られ、そのすきに盗まれたものだったが、映画館を解体していたところ見つかったという。

 見つかったのは56年前に財布が盗まれたのと同じ4月11日。「見つかる運命だったのかも」と発見者の家族。財布に現金はなかったが、後に結婚した男性の妻の写真が残っていた。(AP=共同)

ZAKZAK 2007/05/07


■■ゲンダイ0507■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この軟弱で大丈夫なのか国の行方
 安倍首相夫妻が外遊する際に飛行機のタラップをこれ見よがしに手をつないで乗り降りするわざとらしさに違和感を覚える人が少なくない。欧米の大統領夫妻の真似をしているのだろうが、いい年をして気持ち悪いというか、子供っぽいというか。自ら信じていると公言する保守主義を掲げて日本を「美しい国」にすると張り切る人物が、それとは正反対の西洋式パフォーマンスに酔っている。A級戦犯容疑者の祖父に憧れ、マザコンに縛られ、お友だち内閣で憲法や教育をいじくり回すそのメンタリティーゆえか。この軟弱さでもって、この国の行方は一体どうなるのか…と危惧せざるを得ない。


--------------------------------------------------------------------------
★『川又 三智彦』著書出版物★
【昭和30年代村 伊東で町おこし】団塊の世代が幼いころを過ごした昭和30年代の街の風景を再現。
【2017年日本システムの終焉】図表で考える「日本経済」の過去・現在・未来
【それでも人生大丈夫!】1000億円借金王「逆転」のヒント
【二極化ニッポン】2007年、あと2年で、1億総中流社会は崩壊する
【「昭和30年村」作ります】「これは日本の未来を描く夢のプロジェクトだ!」森永卓郎氏推薦
【1000億円失って】情報管理があなたの危機を救う!
【日本沈没、日本再生】さあ、そろそろ決断の時です
【目標達成のための「情報武装」】人生イキイキ、仕事もイキイキ
【知的パソコン活用術】[第二の頭脳]で生活と仕事を変える!
【知的整理術】夢を実現する川又流知的生産の技術
【バカなボクでもこれだけできた!】ビジネスアイディア大公開!
【頭金50万円で一戸建てを獲得する本】ワンルームより手軽!貯金より有利!
【ボクが見た日本経済 Part2】実業界/BOSS/財界人/ビジネスチャンスの連載記事を1冊の本にまとめました。
【全国賃貸住宅新聞連載記事】全国賃貸住宅新聞連載記事を1冊の本にまとめました。
【ボクが見た日本経済】月刊経営塾/スーパービジネスマン/実業界 の連載記事を1冊の本にまとめました。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.222.co.jp/president/book.html
--------------------------------------------------------------------------
※ツカサは、年金問題・特別会計・人身事故・ワーキングプア・格差社会・少子化問題・教育問題・公務員問題・二極化 問題・自殺 問題を見逃しません。また、ベンチャー・SOHO・セカンドライフを支援します。
--------------------------------------------------------------------------