大阪 鍼灸 肩凝り・耳鳴り・頭痛・胃痛・扁桃炎など不定愁訴が楽になる! | 大阪市北区JR天満駅徒歩1分 漢方鍼灸 妙見活法 大阪天満 かわかみ吉祥堂 

大阪市北区JR天満駅徒歩1分 漢方鍼灸 妙見活法 大阪天満 かわかみ吉祥堂 

大阪市北区・JR天満駅徒歩1分、地下鉄堺筋線扇町駅1番出口徒歩1分の漢方鍼灸院。当院は月経前症候群(PMS)・未(不)妊症、自律神経疾患、小児科疾患などでお悩みの方が多く来院されている漢方鍼灸院です。一般に知られていない漢方鍼灸の効果についてご紹介させて頂きます。

患者様の声が届きましたのでご紹介致します。

1.お名前 K.Y.様 女性  27歳  販売員

2.今回ご来院されるきっかけとなったお悩みの症状と、
ご来院前の状態をお聞かせ下さい。


肩こりや耳なり、頭痛などがひどく、その他にも胃痛や扁桃腺炎など
体の不調な状態が続いていた。


3.当院以外でこれまで鍼灸治療のご経験はありましたでしょうか?  いいえ

4.当院へのご来院はどのような理由でお決めになりましたか?

母が通院しており、母の症状が改善しているのを見て、
自分の体調を治したいと思ったため。


5.当院で鍼灸治療を受けて、症状や気持ちの変化、症状が改善した感想などをお聞かせ下さい。

5年程前に接客の仕事を始めてから、肩こりに悩まされていました。
また学生の頃から頭痛もひどく、鎮痛剤なくては生活出来ない程でした。

(病院へ)通院を始めるすこし前から耳なりもひどくなり、

また頻繁に胃痛や体調を崩すようになり、

病院へ通うもはっきりとした原因が分からず、
良くならない日々が続いていました。

そんなときに母からの勧めもあり、鍼灸治療を受けることにしました。
通院して3~4週間程すると、手放せなかった鎮痛剤も全く飲まなくなる程、
頭痛もなくなり、耳なりや肩こりも良くなっていました。

体調が改善されてから、不安感がやわらいだものもあり、精神的にも落ち着き、
気持も楽になったように思えます。

また鍼灸治療をしていると、つらかったアレルギー性鼻炎も症状をやわらげることができ、花粉症の時期も楽に乗り越えることができました。

 

最初は体に鍼を刺すという行為にかなり抵抗がありましたが、
体調が改善されていく状態を目の当たりにして、
通院して良かったなと今は心から思います。


漢方鍼灸 運動処方 かわかみ吉祥堂。      吉祥堂。通信 “やっぱ鍼灸って最高!”


HP「自律神経失調症・慢性疲労の症例5」で、こちらの患者さんの症例解説をさせていただいております。

※治療効果は個人によって異なります。効果を保証するものではございません。