重量のある機械などの積込 | 川合運輸社長ブログ

川合運輸社長ブログ

埼玉県さいたま市の運送会社、川合運輸株式会社の社長ブログです。
演奏会の楽器運搬や舞台装置の輸送などで、個人・団体の方々にもお世話になっています。

先日お電話をいただいたお客様。

丁度、機械を積み込んで出荷したばかりだというお話です。

ところが、重量がある機械を積んだのが、普通のトラックだったために荷台の高さまで荷物を上げるのに大変だったとのこと。

近所の工場からリフトを借りてきてようやく積んだのだそうです。そこで、おたくではそのような積込に対応する車両はありますか?とのお問い合わせでした。

この辺は、積む場所や降ろす場所の状況によって、どのような車両を用意するかが決まってくるのですが、弊社で用意できるのは、荷台の後ろ側にリフトを装備した「パワーゲート車」と呼ばれる車両になります。

キャスターが付いている機械や、パレットの上に乗っているような機械や金型などはだいたいこれで大丈夫なのです。

普段利用されているお客様や、私どものような業者では、すぐ名称で通じますが、そうでないと、リフトやゲートと言ってもピンときませんね。正式名称というより、登録商標が通称名になっていたりします。


川合運輸株式会社HP$川合運輸社長ブログ