ご縁に感謝ニコニコ


福井県若狭町

株式会社 河合工務店macoです。




先日、企業への助成金に関するセミナーに参加しました。

そこで、おもしろい人物に出会いました。


特定社会保険労務士の 古道(こどう)さん。


セミナーはお天気のよい午後イチから始まり、約2時間。

バッチリ気持ちよくなる時間に重なっておりました。


4名の専門家の方が順にお話されます。

2名終わった頃、会場はだんだん睡魔との闘いムードに…笑



3番手に現れたのが氏でした。

スライドに手際よくノートパソコンを繋ぎ、


「自己紹介をいたします、古道と申します。

62になります。

以前は家族の経営するスーパーに勤めておりましたが

倒産いたしまして…

それを機に経営について猛勉強し

社会保険労務士になりました…」


スライドにプロフィールを映して自己紹介を始められました。


決して聞き取りやすくは無い(ごめんなさい)のですが、

漫談のような独特の語り口調と、衝撃?のプロフィールに会場は釘付けに。



その人物に興味を持ってしまうと、難しい話でも聞こう、と思います。

どんな事を話し出すのかなぁ…と。

古道さんはすばらしいお手本。


とても勉強になりました。




(…絵文字がない!)

風と家…小さな工務店のささやかな日記

クリックありがとうございますラブラブ

ブログランキング・にほんブログ村へ