2日目になり、コンテストも中盤に差し掛かってきました。
宿泊所の誠照寺の境内や商店街にて誠市・ご縁市が開催されています。

参加学生も朝早くからヒアリングへいっていました!
河和田っこ通信 自分たちの目的の人とどんどんヒアリングしていくチームさくらんぼ


河和田っこ通信
地元学生スタッフや社会人スタッフも会場を回りながら参加学生をサポートしていきます。
特に今年は各チーム1名の学生サポーターがついていて、チームがいきたいところや話を聞きたい人へつなげるコネクターをしていました。サポーターの動きがとっても良かった!


河和田っこ通信
朝から近くのショッピングセンターにいって50名近くのアンケートをとっていたチームヨーグルト


河和田っこ通信
地元で仲良くなった方のところにお邪魔して自分たちのプランがニーズにあっているかどうかを確認し、より素敵なプランになるようブラッシュアップを重ねています。


河和田っこ通信
過去参加学生も社会人になってもこのイベントのためだけにメンターとして参加してくれる人がたくさんいます!それだけ鯖江を好きになってもらえるってとってもありがたいですよね。(メンターの稲着さんとチーム夏みかん)


河和田っこ通信
メンターで鯖江に来た社会人スタッフも地元の人と交流を深めています。
もう顔なじみになっている人もたくさんいるので話が尽きません(^^


河和田っこ通信
今回、佐賀県から駆けつけてくれた第1回コンテストでめがねギネスを提案した塩川くん(左)とそのパートナーの金子さん(右)


河和田っこ通信
昨年 第3回コンテストでチームししとうとして「トキワ荘プロジェクト」を発表した浅野北斗くん(左)も今回は司会者として鯖江に来てくれました!


河和田っこ通信
もちろん地元の社会人スタッフもいますよ♪
昨年大活躍だった掃部さんと後ろにいるのは今回も副実行委員長で学生を支えてくださった八田さん

そしてあんまり写真がなかったのですが、金子くんや久保さんも応援に駆けつけてくれました!

回を重ねるごとに人のつながりの輪が広がって、段々大きくなってきていますね!


河和田っこ通信
2日目の夜からは学生たちも真剣にプランを考え、中間報告会にてブラッシュアップをしていきます。
ここからは毎年ピリピリムードが漂う場になるので、後は地元学生スタッフにお任せして、村長は会場を後にするのでした。