南米旅行記 リマ、ペルー編 ミラフローレンス地区 旧市街地 | 40代独身東京タワマン暮らし社長❤楽しく美しく賢くお金持ちになる方法❤

40代独身東京タワマン暮らし社長❤楽しく美しく賢くお金持ちになる方法❤

40代~の人生を楽しく美しく賢く
株,投資とビジネスと
より美を目指し情報発信中
株で1億円目指し中
アメリカ留学オレゴン、ハワイ帰りの
0~起業→2社経営
2014年資産形成開始
2020年株式投資開始
投資経験でシビアに賢くお得に目覚める
駅近タワマン在住

こんにちは!
大川綾香です。

2016年年末から2017年にかけて
21日間、南米にきました!

最初の目的地は
ペルーの首都リマ









無事にペルー、リマに上陸です。

ペルーの首都リマです。
リマは新市街地、旧市街地と分かれており、

新市街地は
ミラフローレンス地区、サンイシドロ地区、バランコ地区など
みどころがたくさんある場所でした。

 

私たちは リマを経由地として
成田⇒ロス⇒リマ
として使いました。

最初はリマに3泊
1泊目 夜中の3時にホテル着
2泊目 午前中ゆっくり観光、午後旧市街地観光

3泊目 ナスカの地上絵

4日目の朝 空港へ移動


歴史的建造物がリマの旧市街地はユネスコの世界遺産にも登録されています。

 

ミラフローレンス地区にお泊りしました。

ホテル周辺をまずお散歩

 

●セントラル・デ・ミラフローレス公園 Parque Central de Miraflores

●Kennedy Park Parque Kennedy










おかげさまで ロスで飛行機delayして リマに夜中の3時に到着 
地球の裏側にはやっぱり24時間かかりますねー(笑)


日本の航空会社の定刻出発素晴らしいとここでも日本の素晴らしさを実感!

リマのミラフローレンス地区のかわいいホテルにお泊り!




時差ぼけなのかフライト疲れなのかわからないままあっという間に時が過ぎました!

リマは砂漠地帯にあるため雨が降らないらしい。


そしてインカ帝国始まる前からの遺跡がいっぱい!もっと勉強したくなりました!

次の日 シティーツアーに参加

●ワカプクジャーナを見学
●世界遺産のリマの旧市街地


●ワカプクジャーナという遺跡です。







●世界遺産のリマの旧市街地
・アルマス広場
・サンマルティン広場周辺

・カテドラル

・サンフランシスコ教会修道院

・サンマルティン広場
・ペルー大統領官邸

・サンペドロ教会

 

など 旧市街地は見どころがいっぱいです。

ぎゅっと詰まっているので こちらに行けば
たくさん移動せずにいろいろ見ることができます。

 

一番印象的だったのは
サンフランシスコ教会修道院
 

シティーツアーで見学しました。
中庭と図書館がとても素敵でした。
がしかし、ものすごいのは お墓。。
重くなりましたが ここまでの保存状態はものすごいと思います。
私は苦手ですが、歴史が興味ある方はものすごい貴重な場所だと思います。
地下のお墓には 約25000体の人骨があります。
初めてこんな感じの人骨をみたので驚いてしまいました。

 

 

歩いていると、民族衣装をきた、ペルー人たちが

物売りにきます。


















スペイン文化が入る教会や広場を見学! 

まだ頭がぼけっとしちゃうので軽く市内をぐるりと回り体慣らし!

思ったよりリマ、ペルーの街は都会でかわいくオサレな感じでした!

 



●ラルコマールショッピングセンター
からの景色


















スペイン語もっと勉強したいなー♡
そしてますます 
スペインに行きたくなりました!



wifiうまく使えず、速度遅い><
お仕事もしながら旅してます(笑)

 

 

 

ペルーは 日系のフジモリ元大統領などもあり、

日本ともかかわりの多い国。

 

行くまで忘れていたことや、あっそうだったんだ!と思うことも多かったです。

 

 

※なぜか リマの 一眼レフで撮った写真が消えていました><
残念。。