ミニバラ押し花額 | KATURAのブログ

KATURAのブログ

押し花 レカンフラワー
その他を自宅レッスン受講
家族のことを日記のように
投稿しています

押し花を教えていただいている先生は

教室をやめられて私がさいごの生徒という事で

これまで資材等の在庫をお譲りいただいてたりしていましたが

和紙以外は殆ど無くなってしまいました

押し花額に密封する為の道具、資材

 

こちらはキャンパスセット49額用

キャンパスセットのサイズはいろいろありますが

私が個人で購入する額はメーカーがまちまちで

キャンパスセットのアルミや紙をサイズに合わせてカットするので

残ったり足りなくなると

アルミシート、乾燥剤、脱酸素剤、レジンなどを単品で

ヤフオクやそれぞれのネットショップで購入することも、、

苦労するのがクッションシートと呼ばれる

和紙の下に置く天然素材のシート、

キノクロスというものらしいのですが単品を探していたら

2社 販売中止になっていました

たまたまキャンパスセットの乾燥剤、脱酸素剤なしで

大きなサイズのアルミ、クッションシート、画用紙?のみを

ヤフオクで落札したらいろんなサイズのシートがオマケに

いただいて万歳の私

 

ピンクの花が家になくて

ミニバラの押し花もいっしょに落札

  そしたらミニバラだけで額を作りたくなりました

  ミニバラの押し方に感動、とても参考になりました

  たまには他の方の押し花も勉強になりますね