伊吹山登山 雪山体験 樹永 | 勝爺ちゃんの登山レポート。

勝爺ちゃんの登山レポート。

カメラと登山とおばあちゃんが大好きな
勝爺ちゃん。
~のんびりマイペースな勝爺ちゃんのブログ~

勝爺ちゃんの登山 自宅8時出る


  今年22回の伊吹山登山


    岐阜市から見た伊吹の山山頂の姿見えず


      天気は悪天気


滋賀県の上野三之宮神社の登山道へ入る


  9時駐車場に車置く


5合目からガスが多く


  視界悪い 10m先見えない登山道


7号目から雪景色


  8号目ガスで視界悪い


    山頂は風が強く吹いて寒い・・・・寒い


登山者は10人ぐらいお会いしました


    京都の人4人・2人名古屋1人岐阜の人1人・・・・・


      国見から尾根沿いの登山者のいた


勝爺ちゃんも早く下山する


  山頂13時下山


    登山口15時


      自宅へ16時帰宅


勝爺ちゃんの登山レポート。

勝爺ちゃんの登山レポート。

勝爺ちゃんの登山レポート。

勝爺ちゃんの登山レポート。 1号目のもみじの紅葉

勝爺ちゃんの登山レポート。 山頂の避難小屋
勝爺ちゃんの登山レポート。 登山道

勝爺ちゃんの登山レポート。

勝爺ちゃんの登山レポート。
伊吹山山頂の1377mの看板
勝爺ちゃんの登山レポート。

勝爺ちゃんの登山レポート。


勝爺ちゃんの登山レポート。

勝爺ちゃんの登山レポート。

勝爺ちゃんの登山レポート。

勝爺ちゃんの登山レポート。

勝爺ちゃんの登山レポート。

勝爺ちゃんの登山レポート。

勝爺ちゃんの登山レポート。



勝爺ちゃんの登山レポート。

勝爺ちゃんの登山レポート。

勝爺ちゃんの登山レポート。

梅つるもどき
勝爺ちゃんの登山レポート。
3合目の景色
勝爺ちゃんの登山レポート。


神社の大きな木
勝爺ちゃんの登山レポート。
神社近くの民家の路地
勝爺ちゃんの登山レポート。
5合目 餌を探す鳥
勝爺ちゃんの登山レポート。
餌を捕りに降りてきた鳥
勝爺ちゃんの登山レポート。

勝爺ちゃんの伊吹山とざんのレポ―ト


ペタしてね