L.A.ギャングストーリー | カツヤハダオカ映画ブログ

L.A.ギャングストーリー

(Gangster Spuad) 2013 アメリカ

 ★★★★★☆☆☆☆☆ 5

 わりと楽しんだ事は楽しんだけども…。
映画ブログ

スタッフキャスト

 監督:ルーベン・フライシャー

 脚本:ウィル・ビール

 原作:ポール・リーバーマン

 音楽:スティーブ・ジャブロンスキー

 出演:ジョジュ・ブローリン

   ライアン・ゴズリング

   ニック・ノルティ

   エマ・ストーン

   アンソニー・マッキー

   ショーン・ペン
映画ブログ

あらすじ

 1946年、ロサンゼルスに実在した

 ギャング王ミッキー・コーエン

ドラッグ銃器売買、売春などで得た金で

街を牛耳り、警察や政治家までも

恐怖と金で支配していた。

だが、街の平和を取り戻すべく、

6人の男たちはロス市警である事を隠し、

ミッキー・コーエンに立ち向かった。
映画ブログ

感想

 ショーン・ペンの顔面が最高だった!!
映画ブログ

 リボルバーのおっさんがかっこいい!!
映画ブログ

 ライアン・ゴズリングも魅力的!!
映画ブログ

 ガス・ヴァン・サント監督作ミルクでも

ショーン・ペン×ジョシュ・ブローリンが共演。

覚えてないな…。ミルク→http://urx.nu/41jR
映画ブログ

 映画批評家による映画レビューを

 一か所にまとめたサイトRotten Tomatoes

『スタイリッシュで、

 才能あるキャストを揃えているが、

精彩を欠いた脚本、不十分なキャラクター』

という映画評が、非常にシックリくる!!
映画ブログ

ナイフ使いも最後にはずっと

銃乱射になってしまうし、

ラストとのジョジュ・ブローリンと

ショーン・ペンの殴り合いもショーン・ペンは

ボクシング強い設定があるのに、

ジョシュ・ブローリンが勝つし。
映画ブログ

家を襲撃されて奥さんが殺された思ったら、

風呂場で出産してるし…。あの演出で出産??

盗聴担当の人の家には襲撃しに行かないし…。

大体警察が無能だからこんな事になってるのに、

警察の偉いおっさんも最後あんな感じだし…。

コメディ??を中途半端に挟んでくるし。

ライアン・ゴズリングの最初やる気ない感じからの

靴磨きの少年が殺されて??本気だす感じとかも…??

いやー脚本がやっぱり相当弱い!!
映画ブログ

とかなり駄目なところがある割りには

アクション作品として楽しめた。それだけ、

スタイリッシュだったということか??

まあでもこういう感じの作品なら、

ライアン・ゴズリング主演の傑作ドライヴ観れば良い。
映画ブログ

そしてライアン・ゴズリング主演、

プレイス・ビヨンザ・パインズ/宿命が楽しみ!!
映画ブログ

台詞

 神に誓ってもう二度と…。

神なんかに用はねぇ!!俺に誓え!!

警察か?もう違う。
映画ブログ

コピー

 ロス市警がキレた、本当にあった死闘。


 まるでギャングな警察たち。