【トレーニング後の手はそのままですか!?】 | 糸井トレーナーの主にボディビルなブログ

糸井トレーナーの主にボディビルなブログ

ボディビルなどのコンテストへ向けてのトレーニング内容や減量メニューなどを公開しています。また普段の活動内容の日記です。

皆さん、こんにちは。
高田馬場でパーソナルトレーナーをして
おります糸井克徳です。


ちょっとしたことなのですが、トレー
ニング中に目や鼻を擦ったりしては
いませんか??




こういう動作は、習慣(癖など)でつい
行っていることもあると思います。



ただ、トレーニング中は意外と手が
汚れていることもあるので、注意
した方が良いでしょう。



それは以前私が、トレーニング中に
つい目を擦ってしまったことがある
のですが・・・



後になって目が赤く腫れてしまった
んですよね(^^;)



それが原因なのかは不明でしたが、
その要因の一つになった可能性は
ありました。



というのも、トレーニング後の手は
結構汚れているからです。


特にバーベルやダンベルなどは鉄錆
などが付着していますし、不特定
多数の人が触っているということ
もあります。

 



まぁ、不特定多数が触れているのを
気にし始めたら、トレーニングはでき
ないと思いますが(^^;)



とにかく、トレーニングでは様々な
器具に触れることになります。


ですから終了後は、必ず手を石鹸で
洗うようにしましょう!



石鹸で泡立てると、結構黒ずんで
きますから。。。


私は以前目を赤くしてしまってからは、
手首から前腕部分までしっかり石鹸で
洗うようにしています。



そうすれば安心しますし、筋トレ後は
手を洗うまでがルーティンにもなって
います。

 

 ※泡タイプの方がお気に入り

 


ちょっと面倒かもしれませんが、石鹸
で手を洗うと衛生面的に良いと思い
ますよ~