【1kgの納豆丼でリカバリー】 | 糸井トレーナーの主にボディビルなブログ

糸井トレーナーの主にボディビルなブログ

ボディビルなどのコンテストへ向けてのトレーニング内容や減量メニューなどを公開しています。また普段の活動内容の日記です。

皆さん、こんにちは。
高田馬場でパーソナルトレーナーをして
おります糸井克徳です。



小腹が空いたので、今回は超ズボラ飯
でタンパク質を補給することにしま
した~



シンプルに納豆丼です!



納豆3パックセットを使用します



白米は2.5合で773g



そこへ納豆を投入します



合計3パック入れて933g



生卵は2個入れます



味付けはおかかのふりかけです



ふりかけとネギを入れて完成です
合計1072g



今回はデカ盛りと呼ぶには量が少ない
かもしれません(^^;)



納豆にはおかかのふりかけが相性抜群
なんですよね~



生卵を溶かしていく瞬間は、どの
料理でも最高です♪



卵と納豆が合わないわけがないです



完食です



納豆1パックあたりタンパク質が7g
ほどなので3パックで21g。



そこへ生卵も1個あたり7gですから
それらを全て足して35gになります。



おやつにしてはそれなりの量を摂取
できたかなと思います♪



やはり納豆は気軽に摂取できるタン
パク質として優秀ですよね~