12冊目読破。 | 釣り師カッチャンの読書リスト NO LIFE NO FISHING

12冊目読破。

本年12冊目の区切りの読破です。

12冊目は、山崎豊子 さんの 「約束の海」 です



内容・・・・・・・
  戦争とは?日本人とは?海上自衛隊の潜水艦と釣り船が衝突!若き
 士官を待ち受ける苛烈な日々。その父は昭和十六年、真珠湾に出
 撃し―。構想三十年、壮大なスケールで描く長篇小説!


・・・・・・・・・・

  「戦争の時代に生きた私の、“書かなければならない”という
  使命感が、私を突き動かすのです」。時代に翻弄され、時代に
  抗う、父子百年の物語が、いま始まる。
  「この日本の海を、二度と戦場にしてはならぬ!」

***山崎豊子さんの最後の小説。

  3部作の予定がこの第1部で、著者が亡くなり未完。
  山崎さんが書きたかったのは、このあとのお話だそうで。日本
  人捕虜第1号」となった方をモデルとして戦争と平和について
  、これから筆をふるう・・・・・。
   過去の大作「白い巨塔」「不毛地帯」「沈まぬ太陽」など・
  不朽の名作を徹底的な取材・インタビューを基に巧みな表現で
  創出、楽しませていただきました。


有難うございました。 感謝!