34冊です。 | 釣り師カッチャンの読書リスト NO LIFE NO FISHING

34冊です。

腰痛の療養で、おとなしく読書です。

34冊目は  

司馬遼太郎さんの   「項羽と劉邦 上 」  です。



内容は・・・・・・
  紀元前3世紀末、秦の始皇帝は中国史上初の統一帝国を創出し戦
 国時代に終止符をうった。しかし彼の死後、秦の統制力は弱まり、陳勝
 ・呉広の一揆がおこると、天下は再び大乱の時代に入る。――これは、
 沛のごろつき上がりの劉邦が、楚の猛将・項羽と天下を争って、百敗し
 つつもついに楚を破り漢帝国を樹立するまでをとおし、天下を制する 
 “人望"とは何かをきわめつくした物語である。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  司馬遷の書いた「史記」の基づいて、司馬遼太郎さんが徹底した調査
 と御承知の歴史観を持って書かれた作品で、地図と年表を傍に置きな
 がらメモを取り読み進めている。2度目の読書だが前回の読書とは異な
 り時代背景、生活状況、統治の実態、人物評価など益々興味深くのめ
り込んでいる。

*上・中・下の構成です。(中)期待し楽しく読み進すすめます。


・・・腰痛は80%回復、まだまだ読書や!と体が言ってます??・・・・