ラジオ体操の音楽が不調です? | 釣り師カッチャンの読書リスト NO LIFE NO FISHING

ラジオ体操の音楽が不調です?

毎日のラジジオ体操、天候も良くなり皆さん元気に参加!

しかし、1週間くらい前からラジオの調子がちょっと不調?

ボリューム・チューニングがなんだか山あり谷ありの雰囲気・不安定。

NHK大津でも彦根でも大阪でもどこに合わせても・・・・・。

・チューニング時はOK!
・体操の歌が終わると時々音が小さくなった!!
    
・過去も局により又時間により雑音が変化が有り今回も放送局が原因として
 我慢の1週間!!

・でもでも途中での音楽ボリューム変化は、朝一番の元気が・・・しぼんでしまう雰囲気!

*ラジオの位置・方向変化も効果なし!しかしスタート時はまだましや!!

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

・更に日がすぎて現象が激しくなってきた??
・体操元気が萎えてしまう雰囲気・・・?


・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・


*ハタと・・・いや、やっと・・・・気がついた!!

*そうやそうや!なんやこんなことか・・・・・・!!


・・・・・・・・・・・・・・・・


*内緒で持ち帰り「乾電池の電圧チェック!」

あはははは・・・・・あはははは・・・・・・・なんや6個とも電池切れ・・・・・・・

交換したら全てOK!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後は八つ当たり!電池は急降下で切れなあかんで・・・。

・・・・・・・・

*でも災害時、緊急時何とか受信できたら良い時の方が多いしな・・・。

・・・・・・・・

*最近の電池は寿命も長く、切り替えタイミングを忘れるくらい持ちます!



*又数ヵ月後同じ事言ってる気がします・・・・・。




・・・・・・・まずはよしよし!でした。・・・・・・・・