恒例の「立春に語ろう会!」 | 釣り師カッチャンの読書リスト NO LIFE NO FISHING

恒例の「立春に語ろう会!」

後期試験を終了した後は今年も恒例の学生懇親の場

   「立春に話そう会」です。

   

今年も司会を担当しながら和気あいあい楽しみました。

*昨年少し不足したアルコールもしっかり充足!

語ろう会スタートです。

①各テーブルでお酒も頂きながらの懇親!!

②お口がなめらかになってそれぞれの思いを語ります。

   *日ごろの感じてる事の発散や学習方法!・・・ 
      

   *謡や趣味の楽しい話!・・・・

    

   *なんでもござれ進行ではハープの演奏も!
    


*語りの後は、謡 「千秋楽」 を大きな声で合唱!

*最後は「花は咲く!」をハープの伴奏で合唱!!

*締めは88歳で夫婦でインド旅行計画中の先輩が一本締め!!

・・・・・・・・・・・

多種多様の出し物が続き予定の2時間は「アット!」いうまでした!!

2月、節分・立春が過ぎプロ野球はキャンプ真っ盛り、冬季オリンピック。

・・・もう春は目rの前です!!明るく元気で活き活き!!・・・