今朝のウオーキング時の感謝・感動です!! | 釣り師カッチャンの読書リスト NO LIFE NO FISHING

今朝のウオーキング時の感謝・感動です!!

がっかり釣果の翌日の今朝、ラジオ体操後、琵琶湖目指しての散歩の途中


こんな掲示がりました。


釣り師カッチャン| NO LIFE NO FISHING

釣り師カッチャン| NO LIFE NO FISHING


この掲示の傍に自転車が数台、作業姿の方が10人近くいました。



作業前でしたので「おはようございます」の挨拶で琵琶湖へ向かって散歩。



帰り道、近くに行きますと

     

      川傍で 「がさごそ」  の雰囲気。


      よく見ますとあちこちの川傍で大雨で流された

         「袋やゴミ」を生え茂った草の中一生懸命取り除かれています。


釣り師カッチャン| NO LIFE NO FISHING


川のあちこちのゴミがありましたが

釣り師カッチャン| NO LIFE NO FISHING


釣り師カッチャン| NO LIFE NO FISHING

見事に取り除かれています。


大変な作業ですが黙々と実施され関心感動しました。



更によく見ると、メダカの池まで造られて子供の自然観察興味を

郊外で楽しみながら進めてもおられます。
釣り師カッチャン| NO LIFE NO FISHING


何日か前、このブログで大雨であちこちの川に琵琶湖から鯉が上ってきて

浅瀬に一杯と紹介しました。
釣り師カッチャン| NO LIFE NO FISHING

多くの人が鯉を見に集まりましたが、川傍に多量のゴミが一杯出たこと

誰かがその処理に気がついた人は何人だったでしょうか。我が家でも

大雨で水位が上がると琵琶湖周辺はゴミだらけやな、との話題はあり

ましたが掃除の話題までは話しませんでした。



今日散歩で掲示板を見、帰りに作業されている姿を見て琵琶湖・周辺の

河川の環境がこのボランティアの方々に美しく維持されていることを有難

く感謝でした。


我が身にとれば、

朝の散歩は愛犬と共に約20年以上も続けて良い環境を与えていただいて

いることを当たり前と思っていましたが、作業を知り感謝感激です。



この環境は

朝の散歩で行きかう人との明るい挨拶、時には園児との交流、四季の変化

ある山々の風景や田植え・鯉のぼり等最高の生活癒し環境です。



  ボランティアの皆さんに感謝!!!


       周辺の環境に感動!!!


           日々お会いする皆さんに健康を!!



ますます明るく元気で活き活き!!! 楽しくいきまっせ!!! 感謝!!