ラジオ体操用ラジオが SOS!! | 釣り師カッチャンの読書リスト NO LIFE NO FISHING

ラジオ体操用ラジオが SOS!!

体操場所へ出かけましたが、体操場所へチ数いても


早朝のラジオ体操放送が----??----聞こえません。


------


ラジオ不調で体操音楽流れません。


何故なぜと言ってる間に時間が来てしまいました。


どうしようどうしようかの一時の後

幸い散歩用のラジオを携帯の方があり緊急代用で体操は無事OK!

(携帯の音量小ラジオでみんな近くへ集まり暖か気分で体操でした。)


体操終了後、3人残って修理開始。


まず原因調査、全体確認。写真は駐輪上の壁面に取り付け状態です。

・ビニールカバーは豪雨の時の雨除け

・左上にはAM用アンテナ配線がループ状に引きまわし

・本体、電源コードは紐で固定

現場での簡易設置でした。

釣り師カッチャン| NO LIFE NO FISHING

さて原因は何??

電源は?HZは?ボリュームは?---3人寄っても??????


寒い中でブルブル。


なんやかんやとあっちこっち触りまくっていると


何かの拍子にFM放送はスピーカ-から雑音が出てるで、AMはなんででないんや?

という所までまで至り、AMアンテナ配線は大丈夫か??

とうとう原因まで辿り着きました。


そうです

・最初設置時AMの受信状況が良くなかったので

・かなり広くループ状にAMアンテナ線を張り巡らせた結果

・本体の接続線は突っ張っており

・ちょっとしたがたで、接続部が断線したようです。


分かれば3人での共同作業、バッチリ配線接続で修理完了。

引きまわしもしっかり、受信状況も大改善。めでたしめでたし!!


雪が降る早朝の一時、手も凍える中の一齣でした。


終わり良ければすべて良し。

ラジオ受信もしっかり、

対策完了の気分も爽やか、

寒さなんか何のその


今日も元気で明るく活き活き!!!!


の始まりでした。



---------あア--良かった!!