サンフレッチェ広島とのTM(2012.3.18) | レノサポ親父のブログ

レノサポ親父のブログ

このブログは、ある親父がレノファ山口というサッカーチームを応援するに当って、思ったり、感じたこと、極々ありふれた話題を徒然なるままに書き綴った、言わば自身の備忘録です。

昨日は、二日酔いのため、

徳地には行けなかった親父です!!


今日は、サンフレッチェ広島との練習試合を観戦して参りました。


今日のために、昨夜の晩酌はほどほどにしときました。

(二日酔いなのに、飲んでしまう親父です。)


話は、いきなり逸れますが、

途中、道の駅「北の関宿安芸高田」に立ち寄りました。
photo:01


ここで、「ながいきラーメン」を食しました。

説明によりますと、

ラーメンの麺にウコンを錬り込んでおりますので、

「百までうまい」そうです。

酒飲みにも、とても良さそうです。



肝心な、練習試合の会場は、こちら、
photo:02


サンフレッチェの練習場、吉田サッカー公園です。

だだっ広い、天然芝の練習場です。

さすが!Jリーグ!!

練習環境から、すばらしい!!!


山口県から、車で約2時間半

高知よりは、近いかな!って感覚です。



次の写真は、前半早々のPK直前
photo:03


試合結果は、0-3の負けゲームでしたが、

親父的には、全然問題ありません。

開幕まで、まだ一か月あります。

我が、レノファ山口の選手達は、着実に成長しています。

まだまだ、伸びしろがあります。

ということは、リーグ戦は「いける!」はずです。


親父の奥さんは、試合途中に戦線離脱しました。

高知遠征の際に風邪を引いてしまい、こじらせそうなので、

車の中で待機してしまいましたが、、、


試合終了後、サンフレッチェの選手達が、

サポーター達に、サインや、記念写真に応じていました。
photo:04


いずれ、レノファでも、こういう光景が、

見られる日が訪れると思います。

しかし、ちびっ子サポ多いなぁ。


そうそう、#23もサンフレッチェのサポさんから、

サインを求められていました。


サッカーっていいよね!

敵であっても、元チームメイトも「仲間」みたいな雰囲気があって。。。



帰路途中、吉和SAにて、レノファのバスと遭遇しました。
photo:05


顔見知りの選手(元)と、二言三言会話して、

見送りながら、iPhoneのカメラを向けて、

写真を撮っていたところ、

バスの中から、誰かに手を振って頂きました。

スモークガラスなので、


誰だったか、わかりませんでしたが、手を振って頂きました。

おそらく、先ほどの元選手だと思いますが、、、


真相をご存知の方、お知らせください。。。


試合内容については、他のブログ、

主に、サンフレサポさんのものをご覧ください。。。。。