どーも。右投げ右打ち利き足も右のフードアナリスト、かとひろデス。



・・普通ですね。




今回は珍しく大井町です。

これと言ってあんまりゆかりもない土地です。


そんな大井町でしゃぶしゃぶしてきました。





つばめ食堂*かとひろblog-黒ぶたや 韓国のりのサラダ


韓国のりのグリーンサラダ




そしてお通し。




つばめ食堂*かとひろblog-黒ぶたや お通し





つばめ食堂*かとひろblog-黒ぶたや しゃぶしゃぶ


六白黒豚のロース・バラ・モモ&野菜





六白黒豚とは、足先と鼻先、そしてしっぽの先が白い

ブタちゃんらしいです(六ヶ所が白いよって事らしい)


お肉ももちろん、この茶色いえのき(山えのき?)

も美味しいね~♪


そういえば最近えのきブームらしいですね。


某国放送協会の朝の番組で「干しえのき」が

取り上げられたトカ。。。



干しベジ部の部長としては黙ってられないですな(笑)





キノコ類は食物繊維も豊富だし

安価で手に入りやすいという事もあり、庶民の味方と言える食材ですね


お腹の調子が良くなったという声も納得がいきます。



えのきやしめじはもっぱら冷凍保存派ですが

今度干してみます!







話それました。








しゃぶしゃぶは、濃厚とんこつスープとピリ辛チゲスープの二種類。






つばめ食堂*かとひろblog-黒ぶたや しゃぶしゃぶスープ


予想はついてましたが全然辛くないです。

浮いてた唐辛子食べちゃいました。





とりあえずキノコ盛りをおかわりして〆のつけ麺に。





つばめ食堂*かとひろblog-黒ぶたや 〆のつけ麺


はっきり言いましょう。

麺は。。。



一人前で十分ですッ!!!!




結構量が多い。

2人だからって二人前頼んだらモリモリ麺でした。

満腹です(´Д`)






ドリンクも色んな種類を多数取り揃えていますので

あんまりお酒が飲めない方でも大丈夫。




黒豚しゃぶしゃぶは美味しいね~











今日も「つば食」にご来店感謝ですラブラブ!

最後までお付き合い頂きありがとうございました♪




↓クリックお待ちしております☆↓



にほんブログ村 グルメブログ フードアナリストへ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村



黒ぶたや アトレ大井町店豚しゃぶ / 大井町駅鮫洲駅青物横丁駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0