7日(土)は添田町の役場付近にある、H田氏所有のビルのホールにて
ご近所様を集めての『バレンタインコンサートでした!ドキドキ

家や小倉から乗り合わせて、いきしなSax科新講師も誘う。
お暇との事でノーギャラで飛び入りをお願い、ありがたい音譜
途中100均に寄って物色ののち、


ピコピコハンマー・金メダル・パトライトなどを購入???
で現場入り!
今日はYASU氏遅刻せずに無事到着(笑)


現場についてまずビックリ!個人所有としては立派なホールでして、
音響・照明までステージにSetしてあるというもの。
H田氏によると次はミラーボールをつける予定だとか。。。


ひとしきりリハを終え待ち、え室にてお食事Timeナイフとフォーク


二部にはお客様からのリクエストにも応えます「スターダスト」。。。


QPもいい具合に熟してきまして、いやらしい曲はよりいやらしく、
色物の曲はなんとか不自然ではない感じでお楽しみいただけたようで(爆)
そして、フリーな演奏の方がお得意なようで。。。


『スペイン』『ルパン三世』等をアレンジ、『ベサメムーチョ』ではむせび泣くT.Saxの二人、ココはキャバレーかい?とか。。。
『テイクファイブ』を少し遊んで、こんな感じに。。。とか
他に計5本ほどUPしましたのでこちらもお楽しみ下さいませ。

http://www.youtube.com/MasafumiKato


※途中最後の「スペイン」でVTRのバッテリーが切れる。。。


新曲数曲も炸裂し会場と一体化してとっても楽しく、心地よい疲労感で満足でしたね!
最後にはスタンディングにて盛り上がっていただきました!


回収されたアンケートにもありがたいお言葉があり、ほっとしました。
この会場では、今後色んなバンドで登場しそうです。


今日は今から、家で新ユニットの練習です♪