産土神社 | 心のままに

心のままに

内なる声に素直でありたい。

 今日は田舎にある 親父とお袋 そして伯父と伯母のお墓に


 新年の墓参りに奥様と行ってまいりました


 暮れから新年の天候はあまり良くはなかったのですが


 本日は快晴の上風もあまり無く ポカポカ陽気でした



海 to 波 to 風  颯良 

 そして普段はなかなか伺えない 自分の産土神社にも足を運び


 新年のお参りをしてまいりました


 今住んでいる地区の 氏神様には元旦の日に御参りを済ませていたので


 今年は正月三が日で両方の神社に御参りできました


海 to 波 to 風  颯良 



子供の頃は この神社の境内で野球をしたり かくれんぼをしたり


拝殿の中で相撲をとったり  神社の屋根に上がったり  スノコニ潜ったり


御神木に登ったりして遊んでいました



今考えると 神様に随分失礼なことをして遊んでいたなと思います (;^_^A


もちろん神主さんに見つかると 大変な勢いで起こられていましたけどね!


でも 神主さんが居なくなると みんな懲りずに 又集まって遊んでいました 叫び




何故か 隣にある小学校のグランドではなく お宮の境内が遊び場でした 


何故なんでしょうね・・・はてなマーク


きっと 神様が遊んで良いよって 言っていたんだと思います ビックリマーク  ハハハ・・・。




             明日から2011年の仕事初め


             明日は忙しい一日になります

 

             頑張るぞ~。


                                                  マハロ