黒ずみは?♪ | dekirukoto.net

黒ずみは?♪

お鍋の底の黒ずみは取らない方が熱効率が良い!!

ってご存知でしたか(・ω・)?


加藤は知らなかったので驚きました(ノ><)ノキラキラ



熱の伝わり方の一つであるふく射熱は赤外線なので光の一種!

鏡のような鍋底だと反射してしまい、せっかくの熱が鍋に吸収されないのです汗

なのでアップ

お鍋ややかんの底は黒ずんでいる方が熱を反射しないので、

ピカピカに光っているより熱効率がよいのです(゜▽゜)ひらめき電球


ということは、、、

鉄鍋や中華鍋の底をわざわざ黒くしているのは、

そんな理由もあるのだと思いました(≧∀≦)音符


鍋底の黒ずみをキレイにしやきゃーあせる

なんて心配はいりませんね(´ー`)ラブラブ


☆今日の一句☆

熱効率 良い鍋底は 真っ黒くろすけべーっだ!


以上、加藤美穂でしたo(^-^o)(o^-^)o

また明日長音記号2ベル