頭痛のメカニズムは240とおりにもなるそうです。


大まかに分けますと緊張型頭痛(肩こりがひどくなり頭痛を引きおこす)というのが約80パーセントを占めているようです。これは整体、マッサージ、体操などで解消されます。


偏頭痛というのは、血管が拡張し神経を刺激し痛むもの、これは整体、マッサージではかえって痛みが悪化する場合もあります。この場合は頭を冷やし、音も極力遮断し安静し休むと収まりますが、病院での受診も必要です。チョコレート、コーヒー、お酒など血行を良くするものも控えなければならないという話もあります。


偏頭痛、緊張型頭痛の複合も珍しくなく、頭痛薬を呑みすぎ頭痛がひどくなるという例もありました。