取扱説明書 | メイブレラン潟さんのブログ

取扱説明書

扱い方を教えてくれる「取り扱い説明書メーカー」
 名前を記入すると取扱説明書を作ってくれる診断ツールが話題となっている。..........≪続きを読む≫


ちょっとこんなものにハマってましたw
バトンとして回したいぐらいおもしろかったです(ぁ

なんか名前を入れると取扱説明書を勝手に作ってくれるサイトだそう・・・
やってみましたw

潟さんさんの取扱説明書
潟さんさんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
雑巾でこすったりしますと変質する原因になりますので、ご注意下さい。
濡れた手で触れないで下さい。

--------------------------------------------------------------------------------
また、潟さんさんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
暗い部屋
あそこ
運動会
自宅
人気の無いところ

--------------------------------------------------------------------------------
潟さんさんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
疲れている可能性がありますので、休ませてあげましょう。

それでも潟さんさんが正常に動作しない場合は。
エスナ、ホイミ等の、仮想世界の回復魔法が効きます。
--------------------------------------------------------------------------------

やった中で一番マトモだった(と思う)
使用してはいけない場所に「あそこ」「自宅」があるのが謎だが・・・w
故障した時なんかは当たってるかもねw
上はリアル、下はメイプルで(ぁ

--------------------------------------------------------------------------------
青宮泉若太さんの取扱説明書
青宮泉若太さんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
老人を近づけてはいけません。
女性を近づけてはいけません。
よきせずに大音量を発することがありますので、ご注意下さい。

--------------------------------------------------------------------------------
また、青宮泉若太さんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
カメラの前
なにかの上

--------------------------------------------------------------------------------
青宮泉若太さんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
ハンマーで、側頭部を優しく撫でましょう。

それでも青宮泉若太さんが正常に動作しない場合は。
電池が入っていない可能性が高いです。
--------------------------------------------------------------------------------

けやきのメインでやったけど・・・
さすが氷雷魔だねw
「よきせずに大音量」「なにかの上」「電池が入ってない」・・・まさに雷ですw
てか故障したらハンマーでなでるんだねw元けやきのメインのページ思い出す(ぁw

--------------------------------------------------------------------------------
INT小鶴さんの取扱説明書
INT小鶴さんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
通風孔をふさがないで下さい。故障の原因になります。

--------------------------------------------------------------------------------
また、INT小鶴さんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
教会

--------------------------------------------------------------------------------
INT小鶴さんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
通風孔をしばらく塞いでみて下さい。

それでもINT小鶴さんが正常に動作しない場合は。
クエン酸を溶かした浴槽に、通風孔が水面より下にいかないよう、ゆっくりと沈め、洗って下さい。
--------------------------------------------------------------------------------

クレリックなのに教会で使用するなだって('
まあ普通のクレリックと違うってことを言ってるんですかね(・∀・;)
てか故障時に酸で洗うって・・・ww

--------------------------------------------------------------------------------
小野潟さんさんの取扱説明書
小野潟さんさんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
ところどころパーツが取れやすくなっておりますので、ご注意下さい。
ごくまれに、数秒間ほど反応がなくなることがありますが、仕様です。
臭くなる前のお手入れが大切です。
お手入れの際にはアルコールをご使用下さい。
高いところが苦手です。誤動作の原因となりますので、高層ビルでのご使用はお控え下さい。

--------------------------------------------------------------------------------
また、小野潟さんさんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
動物園
海のそば
小野潟さんさんの家

--------------------------------------------------------------------------------
小野潟さんさんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
水分を与えてみましょう。

それでも小野潟さんさんが正常に動作しない場合は。
電源が入っていない可能性が高いです。
--------------------------------------------------------------------------------
カズでやったけどなんかピンとこない。
小野潟さんとは相性が悪いのかな?w
「高いところが苦手」「動物園」「海のそば」・・・
オシリア大陸は無理かな?(ぁ

--------------------------------------------------------------------------------
投げ人潟さんさんの取扱説明書
投げ人潟さんさんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
シンナーなどの有機溶剤は動作がおかしくなる原因になりますので、使用しないで下さい。
実はタバコの煙で故障する可能性があります。
濡れた手で触れないで下さい。
通風孔をふさがないで下さい。故障の原因になります。
長い間お手入れを怠りますと、通風孔の毛が伸び、見た目を損なうことがあります。
天然ではありません。誤動作です。
染まりやすいので、色の強いものと一緒にしないで下さい。

--------------------------------------------------------------------------------
また、投げ人潟さんさんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。

動物園
自宅

--------------------------------------------------------------------------------
投げ人潟さんさんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
まれに、一本背負いで直ることがあります。

それでも投げ人潟さんさんが正常に動作しない場合は。
…。
--------------------------------------------------------------------------------
「…」が来ましたね~(ぁ
ということは投げ人潟さんが故障したら大変なことになるんだ・・・w

--------------------------------------------------------------------------------
太若泉宮青さんの取扱説明書
太若泉宮青さんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
老人を近づけてはいけません。
煙が出ている、異臭がするなどの異常状態のまま使用しないで下さい。
臭くなる前のお手入れが大切です。
お手入れの際にはアルコールをご使用下さい。
ぐらついた台の上や、不安定なところに置かないで下さい。すぐに落ちます。

--------------------------------------------------------------------------------
また、太若泉宮青さんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
人気の無いところ
結婚式
オシャレなところ
乗り物の中
カメラの前

--------------------------------------------------------------------------------
太若泉宮青さんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
泡を吹いている場合以外は故障ではありません。

それでも太若泉宮青さんが正常に動作しない場合は。
エスナ、ホイミ等の、仮想世界の回復魔法が効きます。
--------------------------------------------------------------------------------
クレリックだからか故障時に回復魔法w
後はスカスカですが・・・(ぁ

--------------------------------------------------------------------------------
青柳雅春さんの取扱説明書
青柳雅春さんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
ごくまれに、数秒間ほど反応がなくなることがありますが、仕様です。
臭くなる前のお手入れが大切です。
お手入れの際にはアルコールをご使用下さい。
雷が鳴り出したら動作をとめて、すぐにしまって下さい。
直射日光が当たる場所に放置しないで下さい。変色の原因となります。

--------------------------------------------------------------------------------
また、青柳雅春さんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
屋外

--------------------------------------------------------------------------------
青柳雅春さんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
青柳雅春さんの恥ずかしい過去を暴露して下さい。

それでも青柳雅春さんが正常に動作しない場合は。
製品裏側に記載の電話番号におかけ下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
やってはいけないと分かっていつつもやってしまった(ぇ
某作品の主人公の名前であり、さくらのメインキャラ(ぁ
氷雷魔なので雷が鳴り出しまくります。よってすぐしまわれますorz
てか電話番号が記載されていたとは・・・
電話番号は133-221-333-123-111へw(ルディクエかい)

--------------------------------------------------------------------------------
一緒にあったたりないものメーカーもやってみたw


潟さんさんに足りないもの
潟さんさんは周りの人に、以下のものが足りないと思われています。
洋服のセンス (31%)
こだわり (24%)
コマネチ (22%)
面白味 (17%)
腐敗臭 (6%)

だそうです(@w@;)
てか4位の面白味にはショック;;
俺、そんなに面白味ない?(ぁ

INT小鶴さんに足りないもの
INT小鶴さんは周りの人に、以下のものが足りないと思われています。
コルチゾール (33%)
口では言えない何か (28%)
奇抜さ (23%)
お酢 (17%)

なんかスゴいものがランクインしてますww

小野潟さんさんに足りないもの
小野潟さんさんは周りの人に、以下のものが足りないと思われています。
睡眠 (28%)
膝上 (23%)
派手さ (22%)
根性 (20%)
音楽のセンス (7%)

カズは睡眠が足りないのか・・・orz
スピアマンだから派手さはある程度あると思うのだが・・・(ぁw

青宮泉若太さんに足りないもの
青宮泉若太さんは周りの人に、以下のものが足りないと思われています。
足の長さ (28%)
口では言えない何か (28%)
風格 (25%)
思いやり (19%)
化粧 (0%)

足の長さ(ぶw
思いやりが4位orz
基本グループ狩り歓迎なのに思いやりないですかね~?

太若泉宮青さんに足りないもの
太若泉宮青さんは周りの人に、以下のものが足りないと思われています。
ズボンの長さ (33%)
哀れみ (24%)
影響力 (22%)
腐敗臭 (10%)
やる気 (5%)
現実感 (3%)
味噌 (3%)
思いやり (1%)

今度はズボンの長さww
やる気ないからレベルなかなか上がりません(ノ_・)

投げ人潟さんさんに足りないもの
投げ人潟さんさんは周りの人に、以下のものが足りないと思われています。
処理速度 (26%)
粘り気 (16%)
スッキリ感 (14%)
現実感 (10%)
腐敗臭 (9%)
パーマ液 (7%)
脳細胞 (5%)
味噌汁 (5%)
奇抜さ (4%)
耐震強度 (2%)
コマネチ (1%)
頭 (1%)

いっぱいあるけど処理速度が足りないとか・・・('A`)
火力ないしな・・・(ぁぁ

青柳雅春さんに足りないもの
青柳雅春さんは周りの人に、以下のものが足りないと思われています。
魅力 (32%)
粘り気 (19%)
メモリ (19%)
お金 (15%)
派手さ (9%)
臓器 (6%)

やってしまった青柳さん。
お金がランクインしているのが意外。これでも金持ちな方だが・・・

☆コメント返信☆

[づらりんさん]
そうですね~w
変なところはあまりいじらない方がいいですね~(・∀・;)
それでもパソコンの重要な設定に関わる場所はアドミニストレーター権限じゃないと変更できないようになってますが・・・(ちなみにアドミニストレーターでログインしてやっちゃいました)

[ムフロンさん]
>リンクについては
>>どうもです。
>ってことは了承してくださったということでいいですかな?
家のパソコンからは文字化けして見られませんでしたが、学校のパソコンからサイトを拝見させていただいたところ、問題が無いようなので了承します。

>マクロ探知機の使用をご存知ない感じかしますね。
>わたしも実際に使った・使われたことがないので人が言ったり書いたりしたことしか知らないのですが、
>マクロ探知機は単に操作している人がその場にいるかどうかを確かめるだけのもののようです。
>3桁の数字が二つ表示され、大きい方の数字を入力するよう指示されます。
>間違うか時間一杯になると、町へと強制送還されます。
>墓になる、というのはおそらく、数字の入力などに時間を取られている間に回復が間に合わなくなるためと思われます。
>それを利用して何度も探知機を仕掛けてミスを誘い、狩場を奪おうとする者もいるようです。
>マクロ探知機は所謂升を探知したりするものではありません。
>マクロは単なる自動操作です。
>自動操作していたら数字の判断はできないので探知機使うことで町に送還できるというわけですね。
工工エエェェ(°Д°;ノ)ノェェエエ工工
マクロ探知機ってそんなもんだったんですか;;
もしそうだとしたら、升でないのにマクロ探知機に引っかかった人、大変すみませんでした><
マクロは単なる自動操作とありますが、その自動操作を実現するためには別途そのようなツールをダウンロードしてメイプル起動のバックグラウンドに起動するんですよね~?
ということはマクロ→升じゃないですか・・・;;
てかマクロ探知機ってそういう機能しかないんだったらただの迷惑アイテムですね(ノ_・)
そういう迷惑行為を防ぐためにも、やはりグループ狩りというのは大事だと思った潟さんでしたw

>姫は、珠蟲姫というMobのことです。
>それが出るジパングの「大仏との邂逅」というマップのことをそういうことが多いです。
>平面・安置なし・鬼沸きの効率至上マップだという話です。
>わたしも行ったことはないのですがね。
ほほ~そんなところがあるんですか~
まあ提灯みたいなところと思えばいいですかね?

>あと加えると、晒し板は掲示板です(名の通り)。
>メイプル 晒し とか検索かけると最近はすぐ見つかります。
掲示板にコメントか・・・w
掲示板の場合だと悪質な違法性のある書き込みは管理者に文句を言う・・・か。
もし発見したら文句言いに行きますかね・・・(ぇ
色々と解説ありがとうございましたm(__)m

[名無しさん]
本当は名無しという名前で投稿して欲しくないのだが、今回はガマンして回答。
次回からは名無しという名前は削除候補だと思ってください。

>なんか4倍の解釈が違うので。
>足軽の場合だとサク無しで125なので125×4=500となります。
>間違っても1000にはなりません。
>だから手下Dも4倍では2000ちょいぐらいです

え?
そっちこそ4倍の解釈が違うのでは?
2倍とか4倍とか●倍というのはある基準に対しての相対量ですよ?
絶対量と勘違いしてませんか?
相対量なので当然基準となる相手が必要ですが・・・
この場合ですとただ単に4倍とあるので相手がありません;;
普通は相手がなく、ただ単に●倍と言った場合は直前の状態から●倍として考えます。
抽象的で分かりにくいと思うので少し具体例を交えますか。

<具体例1>(a+b)cとa+bc
とある商店街がポイント2倍セールというものを開催していまして・・・
その商店街で買い物をした場合、ポイントが2倍になるそうです。
ちなみにポイントっていうのは100円の買い物をするごとに1ポイント貯まるものとします。
ということなので既にポイントが50ポイント貯まっていたのでその商店街で1200円の買い物をしました。
さて、何ポイントになりますか?
ポイント2倍というのは普通は直前の状態―この場合は購入して貯まった12ポイント分―の2倍になるということなので・・・
普通は50+12×2=74ポイントになります。
もし直前の状態から2倍にならずにあなたの言い分通り最初から2倍になると仮定すると・・・
(50+12)×2=124ポイントとなりますがどうでしょうか?
それでもあなたは74ポイントしか貯まっていないと商店街に抗議しますか?

<具体例2>abとacd
今回の例はこっちかな・・・?
光が空気中から油脂膜を抜けて水中に進みます。
光
文章じゃ分かりにくいので図にしてみました。
上の図の上から下へ光が進みます。
簡単のために空気中の光の進む速度を時速1000kmとして、光が空気中から油脂膜へ進むと速度が5分の1倍、光が水中へ進むと速度が2倍になるとしますかw(本当は違うが)
油脂膜の光の速度は速度が空気中に比べて5分の1倍になっていますから
1000×(1/5)=1000÷5=時速200kmですね?問題ないですね?
しかし光が水中に進んだらどうですか?
「光が水中へ進むと速度が2倍になる」と書いてあるだけで何に対して2倍かは書いてありませんね?
でも普通は油脂膜の速度の2倍と考えて200×2=時速400kmと出します。
それでもあなたは水中の光の速度は空気中の光の速度の2倍だと思って1000×2=時速2000kmとやりませんよね?

なのであなたの解釈だと直前の状態の「サクサクチケット持ってる人の経験値は持ってない人の2倍」状態(具体例2でいう油脂膜の光の速度)から4倍ではなく別の状態の「サクサクチケット無しの人の経験値」(具体例2でいう空気中の光の速度)から4倍だということですよね・・・?
この解釈だと上のようなおかしなことが起こるのですが、どうでしょうか?

よって普通は●倍と言うと、直前の状態から●倍になるということを指すので「経験値が4倍」は嘘つきで正しくは「経験値は(いままでの)2倍」となります。