西国巡礼紀行 -一乗寺- | 片平敦オフィシャルブログ「気象予報士・片平敦の 風まかせお天気日記。」Powered by Ameba

西国巡礼紀行 -一乗寺-

((一乗寺)) 第26番札所


圓教寺に続いて、姫路駅にいったん戻り、またバスに乗って30~40分ほど。

加西市の「一乗寺(いちじょうじ)」にも行ってきました。


気象予報士・片平敦の 風まかせお天気日記。

観音霊場は、山の上にあることが多くて、

ここも石段がだ~っと続いています急いで階段上る棒人間


気象予報士・片平敦の 風まかせお天気日記。


ただ、この石段を登りつめると…。


気象予報士・片平敦の 風まかせお天気日記。

今回もキレイなキレイな紅葉が待っていました紅葉

こちらは国宝の「三重塔」。

平安時代の三重塔では国内屈指の建築物なんだそうです。


気象予報士・片平敦の 風まかせお天気日記。

本堂も重厚な造りで、厳粛な雰囲気が漂っていました。


こちらの観音さまは「聖観音」。

いちばんスタンダードな観音さまですね。


こちらのお寺の伝承では、

創建はインド(天竺)から7世紀に渡来したお坊さんによる、とのこと。

ご本尊の仏像も白鳳時代のものとされる銅製の仏さまで、

天竺風のオリエンタルなお顔をされていました。


体もスリムでしゅっとした体で、

普通に見かける観音さまとはちょっと違ったお姿でした。


こうしていくつも観音さまを拝みに行かせていただくと、

その体つきや表情って、みんな違うんだなぁ、と気づきます。

(最近、それを見比べるというか、

 いろんな観音さまに会いに(?)行くのが楽しみです)


こちらの観音さまはやさしい顔で、ニコッと笑っているように感じました。

こちらも秘仏のご本尊で、22年ぶりのご開帳だそうですニコニコ