片平敦オフィシャルブログ「気象予報士・片平敦の 風まかせお天気日記。」Powered by Ameba

【出演情報】

    関西テレビ スーパーニュースANCHOR (月~金16:54~19:00)

       「お天気ナビ」 (お天気コーナー・18:48ごろ~)

 【リレーブログ】

    チーム森田の「天気で斬る! (毎週月曜日担当)

 【コラム連載】

    関西テレビ Webマガジン「ホンテーレ(←音楽が流れます!)

       片平敦の「天気deYO!HO!」 (月1回程度掲載)


 ((出演・講演などのご依頼は、所属先「ウェザーマップ 」までどうぞ!))


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

天神さんの梅酒大会

少し前のことになりますが、

先々週末、大阪天満宮で開催されていた「天満天神梅酒大会」に行ってきました。


梅にゆかりのある天神さんの境内に

全国からたくさんの銘柄の梅酒が集まるイベント。

相当たくさん試飲させてもらいましたが、本当においしかったです。


個人的には、やはり日本酒が好きなんだなぁ、と…。

日本酒(なかでも純米大吟醸)ベースの梅酒は、僕の好みに合いました。

ほかにも、お酒に強くない方でも楽しめるような梅酒など、

本当にたくさんの種類があって、楽しい時間を過ごせました。


投票によって選ばれた銘柄の中から、

今年の梅酒日本一が決められるとのこと。楽しみです。


片平敦オフィシャルブログ「気象予報士・片平敦の 風まかせお天気日記。」Powered by Ameba

境内では、梅がちらほら咲き始めていました。

あれから10日程度過ぎているのでもっと咲いていると思いますが、

そういえば、大阪の梅の標本木(大阪城公園)の開花の便りはまだ。


今年は梅の開花がだいぶ遅れていますね。

「雪予報」に思うこと

ブログはまたまたすっかりご無沙汰してしまいました…。すみません。


2月6日の東京の大雪予報について、翌7日にTwitterで思うことをツイートしたところ、
本当に大勢の方からご意見・ご感想を頂戴しました。


僕の最初のツイート(連投)と、いただいたご意見(内容のみ)を
下記にまとめとして掲載しておきます。


沢山のご意見を頂戴して本当にありがとうございました。
これからもアンカーの放送での解説やTwitterでの解説つぶやきに

しっかり反映させていきたいと思っています。



<<2月7日昼前の僕のツイート>>


先月来の関東の雪予報について、「もっと精度良く当てろ!」という声と、「防災の立場上、悪いほうに予報せざるを得ない!」という声の両方を聞きます。その声はそれぞれその通りだと思う部分があるのですが、昨夜来、いろいろと考えてしまいました…。以下、私見です。(連投ご容赦ください)


「天気予報」と「防災気象情報」って、本質的には似て非なるものなのかもしれません。科学的に最も可能性の高いシナリオをひとつに絞って示すことと、防災に役立たせるために科学的にあり得るシナリオのうち最悪の場合を示すこと、という意味では、です。(続く)


天気予報に何を求めるかでも違いそう。「ハズれてもやむを得ないから、最悪の場合を発表して」なのか、「科学的に最も可能性の高いことを客観的に発表して」なのか。デメリットは、前者は「極論すると、毎日のように悲観的な予報」、後者は「危険な場合が低確率だと予報には反映されない」。(続く)


僕は以前から、この両方をうまく並行して発表できないのかな、と思っています。最も可能性が高い事象進行と、最も危険性が高い事象進行の、同時発表。「最も可能性の高い展開はこうですが、最悪の場合はこうなります」と両論併記・解説するわけです(僕は先日の雪/雨予報ではそうしました)。(続く)


「で、結局どっちになるの?!」という質問は必ず出てくると思うのですが、それに対しては丁寧に解説して「気象予測には必ず大なり小なりブレ幅がある」という事実をご理解いただくよう努力し続けなければいけないなぁ、と思います(当然ながらブレ幅を少しでも小さくする精度向上は必須)。(続く)


連投になってしまいましたが、ご容赦ください。ほかにもいろいろ思うところはあるのですが、あまり深く各論に入ってしまうと終わりがないので、大雑把な僕の意見だけ、一通り述べました。実際に天気予報をご利用されている皆さんのご意見やご感想なども、ぜひお寄せください!




<<このツイートにお寄せいただいたご意見・ご感想>>


=============
@katahira_tenki あくまでも「予報」であるのである一定の精度は求めても外れることもあるのです。あとはその天気予報を見た人がどう判断するかです。「何で外れるの?」という人の気持ちも分からなくはないですがそういうご意見は??ですね。(続)
@katahira_tenki 理想的なのは無難な予報と最悪の事態の併行の予報です。私であれば最悪の場合を想定して動きたいのですがそうでない人もいますから。また皆さん気象予報士なのですから個人の見解で気象庁とはズレた予報してもいいのでは?(続)
@katahira_tenki 気象庁の予報をただ読むのであれば気象予報士の資格はいらないのではないでしょうか?


=============
@katahira_tenkiいつもご苦労様です。自然相手の予想に100パーセントの正解を求めることがそもそも間違っていると私は思います。


=============
@katahira_tenki いつも拝見しております。危機管理上最悪のケースを想定して、実際が軽くすんだとしても想定されている事は無駄ではないはずです。併記解説方式非常に良いと思います。精度の向上にはご努力いただけると信じておりますので、これからも積極的な発信をお願いします。


=============
@katahira_tenki  外れたら外れたで文句言われるし、当たったら当たったで文句言われるし…大変なお仕事だと思います。毎日ご苦労様です。私は天気『予報』だから、参考にしてるだけです。最終的に自分で判断して、薄着して行って風邪引いたことありますよww


=============
@katahira_tenki 片平さんのような考え方は、とても参考になります。最悪の場合を知ることが出来れば対策もそれなりに出来ます。その備えが不必要だったと考えるか、「備えあれば憂いなし」と考えるかは人それぞれですが、最悪の状況が有り得ることを知れるのはいいと思います。


=============
@katahira_tenki 片平さんのおっしゃることはもっともです。自然相手のことに対して100%を求めることに無理がある。確かに「外れやん!」と思う日もありますが、それ以上に予報通りになる日の方が多いですもんね。片平さんの解説を聞いてると「奥が深いなあ」と興味がわいてきます


=============
@katahira_tenki お天気予報士さんの意見を聞けて嬉しいです。ありがとうございます!天気は自然のものですもんね。予想は出来ても天気を変える事は誰にも出来ないですもんね。だからこそ、視聴者も少しは天気の事を知るべきだとあたしは思います。(すみません、更に続きます…
@katahira_tenki 続き) 予報士さんによって多少違うのでいくつか見てみるなり、視聴者にもできる事はあると思います(あたしは実際やってます)片平さんをはじめ予報士さんは限られた時間の中で天気図から読み取れる事を分かりやすく伝えてくださるのでいつも助かっています。


=============
@katahira_tenki 両論併記、まったく賛成ですね。現在はテレビなどの気象予報士はほとんど気象庁発表を垂れ流しているだけで、非常にもったいない。もっときめ細かい解説をしていただければと思います。


=============
@katahira_tenki 片平さんの予報、とっても良かったです。雪か雨かは微妙な差によるんだとよく分かりました。片平さんの予報から「雪が降ると子どもは喜ぶだろうなぁ。でも通勤する妻は大変だ」と色々考えました。いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします!


=============
@katahira_tenkiおっしゃる通りだと思います。どちらにしても予報ですから必ずそうなるとも限らないということを頭に置かなければならないですものね。両方伝えていただいた予報見ました。ああいった感じでしていただければ見ていて納得できます。これからも頑張ってください。


=============
@katahira_tenki 備えあれば憂いなし。アタリハズレや多少ずれがあれど情報があるとないとでは違うと思う、批判意見を出すなら長期間予報を見ずに生活をしてみればいい、予報の有難味が分かる 自然相手に100%の予報は不可能、人が作る物で森林伐採で風の吹き方もかわる。


=============
@katahira_tenki 片平さんの天気予報に対してのご意見、私も同意します。あと、各論などの片平さんの見解を何日かに分けてでもいいので、ブログに書いて頂ければありがたいです。気象予報士を天職だと思われてるであろう、片平さんのご意見をぜひ聞いてみたいです。
@katahira_tenki あと、テレビでの気象予報士の方の解説時、本当は気象庁の発表とは違うと思っても、「気象庁」という国からの発表である以上、大きく外れた意見も言えず、解説に苦労される時もあるのではないかな?と思います。


=============
@katahira_tenki 初めまして。私は多少のズレは仕方ないと思います。でも、被災地だったり天気が重要になるようなお仕事の方だと、また違うのかなぁと思います…。難しいですね…。色んな問題と向き合って大変だと思いますが、頑張って下さいね。


=============
@katahira_tenki アンカー拝見させてもらってます ダジャレがない時は 高確率で警戒してください ダジャレがある時は 注意してください かな?と自分で勝手に思い見てます 天気予報は昼前に西口さん 夕方に明日の備えとその日のまとめの片平さんとお世話になってますorz


=============
最悪の場合を呈示できるのであれば,これが最もよい方法なのだろうとは思います.さすがです.@katahira_tenki


=============
@katahira_tenki 片平さんのご苦労よくわかります。最近は例えばお店の対応にしても機械類にしても、世の中の人たちが「完璧」を求めすぎてる感がありますよね。完璧に越したことはないのですが、もし不具合があった時自身で対処するのではなく人のせいにする人が多い気がします、


=============
激しく同意致します。“@katahira_tenki : 連投になってしまいましたが、ご容赦ください。ほかにもいろいろ思うところはあるのですが、あまり深く各論に入ってしまうと終わりがないので、大雑把な僕の意見だけ、一通り述べました。実際に天気予報をご利用されている皆さんの?…!”


=============
@katahira_tenki 私は先日の雨6雪4というのがとても分かりやすくて良かったです。関東の場合は成人式の事があったからか煽りすぎの感があったと思いました。


=============
@katahira_tenki 片平さんのご意見拝読しました。私は今回の予報は間違いではないと思います。最悪に備えることはとても大切で、結果だけみて色々言うのはちょっと違うと一連の報道を見て感じています。外れたらラッキー??くらいに思う心の余裕も必要かと感じます。


=============
@katahira_tenki 天気の変動は地球の変動。地震を100%予測できないように天気予報も100%当たる事はないと思っています。地球の変化を100%予測できると思うなど、人間のエゴに過ぎないのでは? ですので天気予報には考えられる最悪の状況を求めてます。


=============
@katahira_tenki 私は天気予報を参考で、後は空を眺めて自分の勘です(^-^)/結構、当たります♪


=============
@katahira_tenki シンプルに、外れる天気予報に振り回されたくないです。幅がある天気予報は、専門家の自己満足で利用者は振り回されるだけです!


=============
@katahira_tenki事前に心構えが出来てよかったです とくに今の時期は、人生を決める試験や発表とかある方もいるので、予報の精度が求められるかもしれませんが、ある程度予測できるのは、気持ち的に動揺が少なくてすむかも知れませんね。何でも100%はないですよ♪(^ ^)


=============
@katahira_tenki 予報がはずれるのは致し方ない話であって、予報がはずれて個人がギャアギャア騒ぐのはある程度放っておくしかないと思います。重要なのは、今の片平さんのスタンスとおり、両論併記の上、多少のブレがある旨を丁寧に説明して理解を得ることだと思います。


=============
@katahira_tenki  TV、ラジオ等では、同時発表して欲しいという気持ちもありますが時間の関係はどうなんでしょう? 最悪の事象を発表して 昨日のような備えで皆がやれば 外れても「成人の日」のような混乱回避できると思うのですが。


=============
@katahira_tenki 両論併記・解説がベストだと思います。最悪な事態の心構えも出来ますし、外れたら外れたで「良かった(*^_^*)」となります。片平さんの天気予報はいつも分かりやすく、理解しやすい解説で大好きです。これからも頑張って下さい!


=============
最近フォローしてみた気象予報士 @katahira_tenki 氏の先日の東京大雪予報がらみのツィートが興味深い。この方の天気予報はハズれても全く腹立たないのけど、そういう考え方が根本にある予報だからかー。 #ktv


=============
@katahira_tenki 天気予報、「最も可能性大」と「最悪」の場合というのはとてもいい案だと思います。願わくばそこに可能性の度合いも一緒に伝えることができたらいいですね。


=============
@katahira_tenki片平君らしい。まじめだね? あくまでも、天気予報で災害や防災について云々までいいだすと、きりがないと思う。 こうやって、色々考えることが大事だと思う。片平君頑張ってね。


=============
@katahira_tenki 片平さん毎日ありがとう。情報の受け手もリテラシーを高めていかないといけませんね。僕は予報士の腕の魅せどころである「予報」と「防災上の注意点」を区別して伝えていただくとありがたいです。


=============
@katahira_tenki 片平さんの天気予報の解説をとても楽しみにしています。関東の雪予報の件ですが、最悪の想定とした予報は大切だと思います。その予報で備えができるわけですから。


=============
@katahira_tenki 私は先日の片平さんの確率と最悪の場合の予報はとてもわかりやすく参考になりましたよ。関東は鉄道各社が最悪に反応した判断が余計に予報の確率の問題性大きくしたんでしょうね。


=============
@katahira_tenki 朝のテレビで気温が1℃違うだけで雪か雨か分からないと言っていた。私が思うにいくら人間の技術が発達して予報の確率が上がっても、自然には勝てないと。だから人間の方が融通がきくのだから、人間がもっと臨機応変にするべきではないのか。
@katahira_tenki 今日は晴れですと言っても雨が降るときがあり、雨ですと言っても晴れることもある。


=============
@katahira_tenki 2/5から2/6にかけては様々な天気予報で「大雪のおそれ」と報道するなか、片平さん発信の雨の可能性と雪の可能性の割合予報は非常に助かりました。私の住んでいる地域では片平さんの予想によると、雨:雪が6:4でしたので、【続きます】


=============
@katahira_tenki 夜には雨用の対策をメインに、そして万が一雪が降っていても大丈夫なように少し早起きをするという対応を落ち着いて取ることができました。【続きます】
@katahira_tenki 雪など、いつもと違う状況の際、全国ニュースでは関東地方の情報ばかりに思います。なので、片平さんの天気予報をいつも頼りにしています。ありがとうございます! 連投失礼いたしました。


=============
@katahira_tenki 片平さんの天気予報はわかりやすいです!可能性の高いことと同時に最悪の場合の予報を聞くと、それに備えてはずれた時の印象が強いので批判が増えると思いますが、防災の観点から「備える」ことは大切ですし、それによって失われるより守られることが多いと思います


=============
@katahira_tenki 佐用町の台風や、とが川の水難事故を思うと、何をおいても命いちばん! 片平さんのお人柄がよくわかるツイートですね。いつもわかりやすい解説感謝しています(^^)最近では、天気図にも興味がわいてきました。


=============
@katahira_tenki ◇片平くんの呟きを“参考程度”にしてます…先日の雪か雨かは【1度の差】で微妙です…みたいな事はなるほど!と思いました(・o・)ノ個人の取り方によるのかな?←本題に沿ってなくて、すみません(汗)【R】


=============
@katahira_tenki この前の雪雨予報は、大変参考になりました。「今、大気がこういう状態なので…」というように、根拠を示して、確率が高いものと、最悪の場合とを話してくださったのでわかりやすかったです(*^^*)


=============
@katahira_tenki 雨の大災害が多発して少しは情報は自分で集め判断して動く人が増えたと思いました。雪もまたそうであることを知ってもらうことはものすごく力のいることですが、また少しずつでも人々の意識がかわっていけばと思います。気象予報に100%はないのですから。


=============
@katahira_tenki 天気予報への期待は、正確な天気情報と確度高い予報情報の提供。予報事象(雪か雨か等)への対応は、提供情報をどのように分析して自身の行動に資するかという、個々の判断だと思います。片平さんが日頃様々な気象のお話をして下さることがとても大事だと思います。


=============
@katahira_tenki 私は「起こりうる可能性」と考えています。100%に近づける事は可能ですが、100%はあり得ないので。その可能性も起こりうる事象により自分の中での判断は変わってきます。(ex 津波なら可能性が低くとも命に関わりますから、情報の重みは大になります。)


=============
@katahira_tenki 投稿拝見いたしました。私も両論併記はした方がいいと思う立場です。後、必ず天気のことがニュースになる場合、特に予報分野に関しては必ず気象予報士が番組キャスターを引っ張るぐらいでないといけないと思います。(続き)
@katahira_tenki そうでないと、インパクトを好んでしまう番組スタッフ、キャスター、視聴者の思うがままになってしまい、結果的に「社会全体が騒ぎだし」て今回のような大ブーイングに陥るんだと思います。予報の解説については誰がやっても問題ないはずです。(続き)
@katahira_tenki だからこそ、気象予報士やお天気キャスターはこういう怪しい天気の場合はキャスターを引っ張っていくぐらい頑張るべきだと思います。騒ぎ立てられてブーイングを食らって天気予報の社会的信頼に傷がついてほしくないと願うばかりです。連投失礼しました。


=============
@katahira_tenki天気予報、最終的に自分で判断するのが良いのではないでしょうか。予報士でない自分も、例えば外の雲の流れや風向きからだいたいの外気温や天気の移り変わりなどを感じられるようになりました。言い換えれば専門家でも予報は外れても仕方ない…これ持論です。


=============
@katahira_tenki 天気予報はあくまで予測であって、予測である以上、外れることもあるし、幅も出ると思います。常に最悪のパターンを想定するとか、常に確率の高い予測にするとか、どちらかに偏ったものになってほしくない。特に注意が必要な時にはその情報を強調して伝えてほしい。


=============

実家へ

お正月以来、久しぶりに宮城県白石市の実家へ帰省します。

photo:01



伊丹空港も今朝は雨。
朝の空港って昔から大好きなんですが、雨が降っているのも、なんだか落ち着いてて好きな場面です。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>