2012年の夏も終わりです。

今年の夏は両親、姉家族と千葉の白浜へ一泊の旅行へいきました。
まず、市原ぞうの国では
初めて象に乗りました。子どもたちも大はしゃぎ。


$自由気ままに

$自由気ままに


白浜では海水浴。
天気も良く、暑い日差しで僅かな間ですぐ日焼けしました。
海の匂いが懐かしくて子どもの様にはしゃぐ僕にかみさんは苦笑いしていました。

子どもとは一緒に浸かる程度でした。
最初はおそるおそるでしたが、次第に波を楽しめる様になった様です。
その日のお風呂が痛かった・・
息子も真っ赤っかになり痛がっていましたが、僕たちだけではなく
お風呂に入る人はいる人皆さん「いでぇ~!」「がんばれ!」などと奮闘してました・・
日焼けした後はアロエのローションです。

翌日は南房パラダイス
ここではいかにも南国らしい体験ができます。
温室には南国特有の植物が植えられています。珍しい品種もあります。
蝶が放し飼いになっていたり、鳥が放してあったり。

あと、動物と触れ合えたり、この時期プールも開いていました。

$自由気ままに

$自由気ままに


ここで、天気雨にあいましたが、火照った体には丁度良くって
逆に感謝しました。

その後は、海ほたる
遠くに望む外房の景色、千葉の湾岸エリア。

一泊の旅行でしたが、とても夏を満喫した気分でした。

他ですが、成田ゆめ牧場
牛の乳しぼり体験。
ソフトクリームが濃厚でおいしかった・・
偶然にも、その日に誕生した子牛を見学させてもらいました。

夏=動物がなぜか僕の中でセットなのでこの時期、必ず行きます。
ヒマワリのピークは終わってしまったようでしたが、まだ、背の高い太陽に向かって咲くヒマワリが見れました。

その他、かみさんのご両親、お姉さん家族と品川水族館、羽田空港など
結構いったなぁ~

9月に入りまだ残暑きびしいですが、風は確実に秋を呼んできていますね。
また来年の夏へ
2012年夏。今年もいい思い出ができました。

$自由気ままに