九州一周! | 渡る世間は福ばかり!

渡る世間は福ばかり!

日頃思うことをだらだらと書いてます。

旅行先で食べたうまいもの ブログネタ:旅行先で食べたうまいもの 参加中
本文はここから

高校の修学旅行は九州一周旅行をしました。

朝6:30に羽田空港に集合!
ジャンボジェットに乗り福岡空港に到着。
生まれてはじめ飛行機に乗りました飛行機
ジェットエンジンの音に感動ビックリマーク
長崎の佐世保にある西肥バスというに乗りました。

一日目の目玉は大宰府天満宮!
境内の売店で買った梅ヶ餅ニコニコ
梅干が入っていると思いきや、大福をたい焼きみたいな鉄板で焼いたものでした。焼きたてが最高でしたね。
そして平戸へ。教会を見学し長崎市の旅館へ入り、夕飯に皿うどんを食べました。

2日目は長崎市内を自由行動!
路面電車にも初めて乗りました電車
自動車と電車の並走に感動ビックリマーク
カステラをお土産に購入し宅急便で家へ送りました。

3日目は宮崎へ。
青島へ。
旅館は宮崎グランドホテル。巨人軍1軍の合宿所です。
わが高校は篠塚選手と原選手のサインを頂きましたアップ
お客さん用に選手はかなりの枚数を書かされてるんだろうな~と想像汗

4日目は鹿児島へ。
知覧特攻記念館へ行き、それから島津家の庭園がある磯庭園へ行って両棒餅(じゃんぼもち)を食べました。
その日に帰宅するので家に帰ってから食べるようにもうひとつ購入得意げ

九州にはおいしものがいっぱいでした。
もう16年も前か~。。。

今太宰府天満宮とか受験シーズンになると中継で見るけどどうなってるのかな~はてなマーク

もう一度行ってみたいですね音譜