作品展。時計。 | のんびり生活

作品展。時計。


のんびり生活
一昨日、お昼から幼稚園の保護者総会。からの~~作品展でした!


園児の絵や工作、色々あって可愛かったーー♪

しかし作品に興味津々で今にも破壊しそうなタクちゃんを押さえつけながらという

厄介な状況でゆっくり鑑賞なんて到底できず。。。

iphoneでなんとか撮った写真たち↑↓はブレブレという(´・ω・`;A) 

消防士さんが来た時の絵があったんだけど

消防車とか上手に書いてあって感動しましたーー(はい、写真は撮れず。。。)

工作はムーミンのお菓子の箱を使ってなんか作ってました

なにかは。。。よく分からず(笑)

ケイは「ムーミンのおかしのはこでかわいいでしょ!!」

ってやたらムーミンの箱ってことだけを強調して説明してくれました( ,,>з<)ブッ





これはミッキー
のんびり生活



最近は家でも毎日工作していて

お菓子の箱やトイレットペーパーの芯、もろもろ

色んなゴミ材料をケイのお気に入りボックスに溜め込んでます(笑)




それにしても、もうすぐ年少さんも終わりなんて早いーーーー

来月には卒園式かぁ



昨日は園で仲よくなったお友達3人が家に遊びにきてくれたんだけど

1人は年少&年長さんのママ

2人は年長さんのママ

ケイの園、縦割りだけどクラスも全員違うクラス。。。

ってことで全然接点がないのに、なぜか仲良くなって

最近はLINEでよく連絡取ったり一緒に遊んだりしてます^^

ちなみに同じクラスの年少さんはメアドすら知ってる人いない(・∀・;)

なんというか、仲良くなる時は接点なくてもなるし

ならない時は接点あってもならないし、

そんなもんだなーって思いました


そんな理由もあって卒園はちょっぴり寂しいのだけど、これからも遊ぼうねー♪


マリメッコ



いきなりはなかっぱの話題だけど、映画やるのね!
のんびり生活
画像はお借りしましたよ



ケイ、まだ映画館に行ったことなくて

夏にやる(多分ね)モンスターズインクの続編が映画館デビューかなーなんて目論んでたんだけど

これ、見たがってたから連れて行ってあげたいなー♪


はなかっぱ、いちばん最初は「なんだこれ??ぜんまいざむらいが良かったな」

なんて思ったけど、今じゃ私も結構好きです(笑)

可愛いとすら思います^^

はなかっぱに限らずだけど、子供の好きなものってそのうち可愛く見えてくる




マリメッコ



我が家、居間に時計がありません(´・ω・`;A) 


少し前からケイも時間に興味を持ってる感があるし

「いまなんじ?」ってよく聞いてくるし

ホントいい加減時計を買わなくては!!!!!


時計、よく分からないんだけど

とりあえず『ケイが見やすくて数字を覚えることができるもの』

ってのを第一に考えた上で

デザイン的にも◎なもの

って思うともうRiki clockしか思い当たらないんだよな


電波時計(25cm、秒針あり)にするか

電波時計じゃないやつ(20cm、秒針なし)にするか。。。


3000円違うし安い方でいっかな(笑)


きっとまた買い回りがあるだろうから、それまでに決めよっと!

別にこの時計にこだわってるわけじゃないので

見やすくてステキング(高いのはNO!)な時計をご存知な方いたら教えてくださいな♪