キプロス救済の話は、ECBがもうわざとやっているとしか思えないレベルです。特にドイツは選挙が待っているし、ユーロ安に戻したいのでしょうが、金融危機を助長するのは基地害です。全ての預金者から強制徴収で負担させるというのは、規模の小さい国のキプロスだから実験してみたいとしても、ギリシャでやったバカ騒ぎを最終ラインにすべきです。完全にシステミックリスクのマッチポンプを繰り返すだけならアホでもできます。ユーロ圏を解体する気があるなら別としても、守ると宣言し続けながらこの有り様では、毎春の風物詩になりつつありますが、無能な責任者は全員辞職しろというレベルです。

 TPPの交渉は、一度始めたら降りれないという話が横行していましたが、自民は降りれるという認識で、農業分野での国内補償をチラつかせていますが、個別所得補償を批判していたはずの政党が言うことか?普通に個別分野で2国間協議だけしていればいいような雰囲気になってはいますが…。

 EDF4が7月にずれそうなので悩みは少なくなりますが、ガンダムブレイカーは6月末まで待って、ガンダムオンラインに戻りました。特に最近はマッチングがおかしくなっているので、将官部隊は異常に勝率が高く、下級兵は負け続ける展開になっています。この状態で新規を呼び込むのは無理過ぎ、倉庫くらいは課金拡張してもいいかなぁとは思いながら、無課金だからムキになることもないので、負けようが撃破されようが暇潰しくらいの感覚です。デスクトップは一切買う気がないので、ノートでやっている限りはガチになることもないし、季節的に眠たさが勝っているので横になればすぐに寝れます、中途半端な深さの眠りで。桜は近所でちょっとだけ見ましたが、来週末が晴れていればウロウロしに行きます。