福岡県福岡市博多区『丸秀鮮魚店』 | もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ

福岡県福岡市博多区『丸秀鮮魚店』

烏賊が食べたくなりました。


イカと云っても色々ありますが、兎にも角にも活イカが食べたいのです。


え~と。


九州ネタが続いておりますが、決して長崎から流れてきたわけではありません。


別の週にたまたま福岡に行ったんですよ・・・と、申し添えておきます(ホント)


福岡のお客には事前にイカ・・・イカ・・・活イカ・・・。


と、呪文のように伝えておりました。


でも・・・漁に左右される活イカですからね、


やはり予約していた店から入荷無しとの連絡があったそうです。


さて・・・どうするっぺな~・・・。


と云うことで、いろいろ探してもらい、こちらに活イカがあると云うことで行って参りました。



丸秀鮮魚店さん。


市内のほか県内にも数店舗展開しているお店のようです。


22時近い遅い時間に訪問したのですが、店内はほぼ満席。


人気が伺えるお店ですね。



店名の通り、魚が売りのお店。


刺身の種類もかなり豊富です。


今回は取引先の「ゴチ」ですから、活イカ以外の肴には触れませんでした^^


折角、札幌から来たんだからと・・・鯛、イナダ、カンパチ、キビナゴ・・・などなど(あとワカラン)、


盛っちゃってくれました(^^♪



で・・・旨かったのはこのゴマサバ。


コリコリ・・・。北海道には無い食感ですね。(ツブとかアワビ除いてね)


甘めの醤油だれとよく合います。



メインイベンターヤリ烏賊の登場です。


結構サイズは大きかったですね。


コリコリとした食感もさることながら、甘い・・・。


こんな旨い肴をビールで・・・という訳にはいきませんので、



最近ハマっている、長崎県壱岐市玄海酒造の壱岐スーパーゴールド。


むぎ焼酎をスペインのシェリー酒造りに使用したホワイト・オーク樽に貯蔵し、


熟成させたという焼酎。


香りが何ともいいんですね。活イカによく合いますよ。



ゲソは天ぷらにしてもらいました。


他にも、カルビ焼きとかもつ鍋などを頼んでいましたがそこは割愛。


気持ちは中州に移っておりました(笑)


もちろん・・・呑みすぎて現場写真はなしです(*^^)v


住所  : 福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-12 2F

電話番号: 092-474-7977

営業時間: (月~土)11:30~14:00 17:00~翌3:00(L.O.翌2:00)

      (日・祝)17:00~24:00(L.O.23:00)

定休日 : 無休


にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
ぽちっとね(^-^*)/
にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
お願いね(*´∇`*)

丸秀鮮魚店魚介・海鮮料理 / 博多駅東比恵駅祇園駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3