北海道札幌市中央区『ビヤホール ライオン 狸小路店』で、はしご酒(^^♪ | もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ

北海道札幌市中央区『ビヤホール ライオン 狸小路店』で、はしご酒(^^♪

今日は雨の札幌ですが、


ようやくビールが美味しい季節がやってまいりました。


まあ・・・僕の場合はいつどこで呑んでの大変美味しいのですが(^^♪



大通公園のビアガーデンは7/19(金)から始まりますし、


テレビ塔にあるサッポロクラシックビヤガーデンは6/6から始まっているんですよ。


じゃ・・・どこで呑むかと、まだまだ日の高いある土曜日。


北海道最古のビアホールに行って参りました。



もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ

創業1914年(大正3年)狸小路ライオン。



もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ


今年99周年。白寿を迎えられたそうです。


来年の100周年はナニかイベントがあるやもしれませんね。



もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ

店内も歴史を感じさせるレトロな造り。


乳白色の淡い照明の中、毎度おなじみの妹夫婦とクラシックで乾杯でございます(*´ω`)ゝ



もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ

もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ

もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ


北海道食材を使用した、ソーセージやいもなど、


ビアホールならではのメニューが沢山ありますが、



もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ

僕が外せないのは、塩えんどう豆(^^♪


何故か、このモソッとした感じが好きなんですね。


このモソモソ感・・・喉に詰まるような感じがビールによく合うのです(ホント)



もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ

クラシックもいいですが、じっくりローストした黒麦芽と、


ドイツバイエルン産アロマホップを100%使用した、


良質なコクと豊かな香りの黒ビールがまた最高なんですね(*^^)v



もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ

その芳醇なビールに合すはチーズの盛り合わせ。


黒カビ系・・・大好きです。


黒次いででなんですが、ウエートレスの衣装もクラシック冥土っぽく可愛いですよ(^^♪


もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ

ポテトフライ・・・。


これはどうでもいいです^^;



もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ


きゅうり一本漬け。


誰が頼んだのかわかりませんが、意味もわかりません( ゚д゚ )


注文したのはこれで終わり。


実は・・・こちら大丸札幌のあるミア・アンジェラから流れた2次会なのです。


で、3次会に行っちゃうわけですよヾ(・_・;)ツヅクノカヨ!


住所  : 北海道札幌市中央区南2条西2-7 サッポロビル

電話番号: 011-251-1573

営業時間: 月~金曜日 11:45~22:00(L.O.21:30)

        土・日・祝日 11:30~21:30(L.O.21:00)

定休日 : 無休


にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
ぽちっとね(^-^*)/
にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
お願いね(*´∇`*)

ビヤホール ライオン 狸小路店ビアホール・ビアレストラン / すすきの駅(市営)すすきの駅(市電)西4丁目駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5